1月に乳がんで左乳房を全摘してから
早いもので半年以上が経ちました!
そして先日、
全摘後のプール&温泉デビューを済ませました!
全然大丈夫だった
来年、娘が小学生になりますが、
元々水が得意じゃなくて、顔もずっとハンカチで拭いてあげる日々、髪の毛を洗うときも顔に水がかからないように気を使う日々でした
(完全に赤ちゃんの時からの育て方の問題…)
最近、ようやく自分で顔に水をバシャバシャできるようになったことだし、小学生になる前にプールに慣れてもらうことを目的で参戦!!
新婚旅行でハワイに行って以来10数年年ぶりの水着…
水着を新調し、カップの取り出し口から普段つけているシリコンパッドを挿入して、ラッシュガード着用!!
↓これ買いましたー!
ラッシュガードを脱ぐつもりはこれから先も一生ない予定でのチョイスです(笑)
水で濡れて体にべたぁーーとラッシュガードが張り付くと、胸の形が気になり、体からラッシュガードをはがしながら過ごしましたが、大きな問題もなく終了!!
ちょっと気持ちは常にソワソワしますが、
これは仕方ないですよね。
プール終わりは、そのまま別の階の温泉へ!
ここでは、娘が『寒い寒い』と言っていたので、全摘の胸を気にする暇なく、急いで水着を脱ぐことに!!一応周りをチラチラチェックしながらぬぎぬぎ!!
子どもがいると自分の体のことをゆっくり考える余裕ないっ!!
プールがメインで温泉には人も少なかったし、歩く時はタオルで隠してたら気にならなかったな!思っていたよりも、気にならず温泉クリアでした
ただ、温泉ではなんだか周りの皆さんの胸に目が行ってしまって…素敵なお胸をお持ちの方々をチラリチラリと見てしまいました
それを見て何を思うわけでもないんです!ただなんとなく、人の胸が気になって見てしまった
にぎわう温泉ではなく、
人の少ない温泉でデビューできたのが良かったのかもしれません!!
自信付いたな