昨日、5歳の娘にやんわりと断られた
乳房全摘後の母との入浴。
今日も変わらずに
『今日のお風呂は誰とはいる~?』と聞くと
くるくると表情を変えながら
少々悩んで
てくてくと私の元へ。
そして、意を決したように
『お母さん!』と言ってくれました!!
『緊張する~』と言いながらも
浴室に入ると
いつも通りあそびに夢中😌
途中
『その傷痛いの?』
『そこどうなってるの?』
など傷についてふれてくれて
『腕をあげると脇がつっぱるような感じがして痛いんだ~』
など話をしました。
そして、終盤には
『お父さんとのお風呂は飽きた~』
『大丈夫だったから、
明日からは毎日お母さんと
お風呂入る~』
を頂きました!
あれ?
昨日、全摘後初の入浴を断られ
けっこう重く受け取り
けっこう真剣に
ぐわぁぁ~っと頭フル回転!!!
だったんですけど…
けっこう早く受け入れてもらえて
良かったです
少しずつ
一歩ずつ
子どもと向き合いながら
ですね!