1月11日 入院10日目 術後7日目
退院前日です!!
ここ2.3日、夜あまり良く寝れません。
寝たり起きたりを繰り返し
そろそろ朝かな?と思って時計を見たら
まだ3時、4時だったり…。
夜が長い!!!
眠れずにゴロゴロすると
術後側が固くなっていて痛い。
部屋が満床の4人になり、
やっぱりトイレに行く音や
ガサゴソする音が気になりますね。
みなさん眠れてないのですよね。
明日、自宅で眠るのが楽しみです![]()
子どもたちに蹴られてもいいように
傷の所にはタオルか?クッションか?ぬいぐるみとか?何かガードできる物を入れて寝ようと思っています!!
なんだか、昨日に続き
痛みや硬さが増してきている感じがして
少しテンションが下がります。
歩くとき腕を振れていたのに
今朝はカチカチで体にくっついて動かない。
リハビリの方は
『そこで動かさなくなってはダメ!』
『硬くなってしまうからリハビリを続けて!』
本当にその通り…。
私も同業なのに、自分のこととなると
続けられる自信がない…
いつも3日坊主![]()
いや!私は変わるんだ!
今回のがんから学んで変わる!
そうここに宣言します!
微熱が4日目で今朝は37.7℃。
採血してくれました
これで安心して退院できる
少し炎症の値が高かったけれど
経過観察とのこと。
多少心配ですが…。
傷の周りが腫れてきたりしなければ大丈夫とのこと。傷の症状の変化や38℃を超えるようなことがあれば電話連絡となりました。
傷口に張るテープ買って、張り方を教えていただき、張る期間は2ヶ月くらいで十分ですとのこと。
胸に塗るヘパリンローション(保湿はしっかりするように言われています)と痛み止めもらって。
下着のことなど質問。
リハビリも最終確認。
準備は整ったかな??
聞き忘れがないか不安ですが…。
今回の入院費の支払いは116000円の概算です!
次回の受診は1月27日。
子どもの用事があり、予定が合わず、少し受診日が遅くなってしまうのも少し心配なのですが…。
確実に病理の結果は出ているでしょう!!
さて!
無事に乳房全摘終わりました!
子どもたちと新しい胸との
対面が待っています!
はじめが肝心!
自信を持って、
堂々と、
母さんは悪いたんこぶを取って元気になって帰ってきたよー
と笑顔で言うのです!
そして、堂々と一緒にお風呂に入ります!
