1月7日 入院5日目 術後4日目
痛みは変わらずほとんどなし!
炎症止めにもなるからと痛み止めは3食飲んでます
少しずつ横向きで寝られるようになってきた!
横向きになると突っ張るので少し不安はあります
背中は変わらず張ってる感じで痛辛い
今日から3連休なので
リハビリは自主練習!
午前・午後2回やりました!
排液は110→90→?
確認忘れたー💦失敗したー!
見ておけばよかった💦
排液が50ml以下になったらドレーンはずれて、2日後退院できる予定です!
初シャワーでした!
初めての対面!
思ったよりも胸が無くなったことに対するショックは少なかったと思います!なんとなく平らになっているのは先生に見せるときなど視界に入ってきていたので…。覚悟はできていたのかな…。
でも、少し凸凹しているのは気になりました
そこは少し悲しかったです。
休日でも様子を見にきてくださった
ジーンズ姿の主治医に聞いたら
『まっ平らにするのは難しい。どう落ち着いていくかはわからない。でも、想定通りのいい状態だよ』と言われました。
うん
うん
そっか
そうだよな
そうだよね
そんな気持ちで受け入れました。
いやいや!一番驚いたのは
傷にガーゼとか何もなく
ただの傷口をきれいにするテープ?!のみ
だったこと!!!!
えー!?傷にテープ1枚だったの?!
防水的なこともせずに
このままシャワーいいの?!と
びっくりしました
過去のがんや帝王切開の時
どうだったんだっけ???
忘れるものですね。
遺伝子検査を受けたいこと
40歳以下なので保険適応
できれば1月中に受けて医療費を抑えたいことを伝えたら、主治医も了承してくださいました!
入院中はできないとのことで、
退院したら1月中に外来で採血です!
とにかくゆっくりとした時間を過ごしています。
子どものこと
仕事のとこ
再建のこと
がんのこと
色々考えていると、
たっぷり時間があるはずなのに
答えが出ずに
意外と時間がない?!となってきました
長いようで
あっという間に終わりそうな入院生活
毎日主治医に会える貴重な機会なので、
聞きたいことを整理して
もれなく聞きたいなと思っていますが
突然現れた主治医を前にすると
聞けないことがしばしば…
がんばる!
今日の折り紙はヒマワリ、シロクマ、ダリアでした!
夜に子どもたちに手紙を出してきます!