車中では『どうしよう』『大変なことになった』と何度も繰り返しながら、泣いたり泣き止んだりでした。



舌がんの時とは違う。

今の私には5歳と3歳の子どもがいる。



入院中どうしよう


どうやって子どもたちに伝えよう


私が働けなくなったら、死んだら、今後のお金はどうしよう



おっぱいがなくなったら


子どもたちがどう思うか


ショックを受けるだろう


トラウマになるのでは?


『お母さんのおっぱいだいすき』と抱きついてくるまだ小さな3歳の息子がいるのに…



まだ何も確定していない段階でしたが、今までのがん経験から、転移の可能性を残さないために【全摘しかないだろう】と覚悟のような気持ちがありました。(乳がんの知識はなく、勝手に覚悟をしたのですが…)