西淀川図書館にて
知ってますか?君が代・日の丸一問一答(解放出版社)

という本が人権のコーナーにあり、
その内容が、君が代・日の丸を否定する方にどの段落も書かれているもの
がありました。


2月16日に西淀川図書館に話を聞きに行きました。

日の丸をかかげている施設において
大阪市の施設における国旗の掲揚及び教職員による国歌の斉唱に関する条例(平成23年大阪市条例第16号)
も制定されているご時世において
看過できないからです。

ただその本が発行されたのは平成14年なので
ご時世も変わって、そのままの状態で今まで継続していたものと
思います。

詳しくはこちらです。

図書館の人権コーナーに君が代・日の丸を否定する本が
(Youtube)


そこで、大阪市立図書館資料収集方針をいただきました。

西淀川図書館においては人権コーナー以外でも(教育とか)
君が代・日の丸を否定するものばかり
でした。


本日、大元である大阪市立中央図書館に行き、
大阪市立図書館資料収集方針を元に

どうのような本が置いているか?
『知ってますか?君が代・日の丸一問一答』の扱いは?
あと図書館の人に話をお聞きするために行きました。


『知ってますか?君が代・日の丸一問一答』の扱いについては
書庫扱い。すなわち

お蔵入り

でした。

人権コーナーには君が代・日の丸否定する本はなく、

それどころか、別のコーナーになりますが、
君が代・日の丸を肯定する本
領土問題の本、
南京大虐殺を否定する本
古事記など
他にも保守派の人なら肯定する本がかなり
扱われていました。

そしてこういう本が西淀川図書館の人権コーナーにあったことを
中央図書館の人に申し上げると
図書館の運用によるものであることと、
完全に撤去することは困難で資料として
(平成14年にこういう本があって、今とご時世がちがうこと)
必要であること、をおっしゃってました。
(確かにそうですね)

西淀川図書館ではバランスがとられていない
ことを申し上げると、こういう本を取り寄せて欲しい
というリクエストは受け付けているということです。

ということで、今後、この件の活動については

保守的な内容の本
君が代・日の丸に限らず、
古事記や有名な保守の人が書いた本などで
で欲しいのがあれば、

(買うのもありですが)
図書館にリクエストをして取り寄せてもらう

そうすることによって、
バランスを保てると思います。

今後、新刊で出るもので、ある程度、需要の見込めるものであれば
どんどん図書館にリクエストを出していこうと思います。

ただ、ある程度、バランスを整えないといけないので
保守の中でも、筆者とか、出版社とか
扱っている内容をバラしてリクエストする必要はあると思います。