2023年 あけましておめでとうございます! | 梅田修一 久喜市長 活動報告

梅田修一 久喜市長 活動報告

久喜市の発展のために活動しております久喜市長です。2018年4月に行われた久喜市長選挙において43歳で初当選させていただきました。合併前の1市3町の均衡ある発展を目指して「オールくき」で取り組んでまいります。

新年あけましておめでとうございます!
 市民の皆様におかれましては、夢と希望に満ちた輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
 私は、昨年4月に執行されました久喜市長選挙において、大変多くの市民の皆様から温かいご支援、ご信任を賜り、引き続き久喜市政をお預かりさせていただくことになりました。新年を迎え、改めてその責任の重さに身の引き締まる思い
であります。
 昨年は、本市の取組「地域内連携やデジタル技術を活用したスポーツ・健康まちづくり!-久喜市健幸・スポーツ都市プロジェクトー」が、スポーツ庁の「スポーツ・健康まちづくり優良自治体表彰2022」を受賞しました。これは埼玉県内初の快挙であり、「健幸・スポーツ都市宣言」に関する計画を高く評価いただけたものと嬉しく思っております。
 そして、本年は、今後10年間のまちづくりの指針となる「第2次久喜市総合振興計画」がスタートいたします。
 久喜市を取り巻く様々な課題にしっかりと向き合い、SDGsの理念を取り入れて策定した本計画の各種施策を力強く推進してまいります。本市の新たな将来像「人が笑顔 街が元気 自然が豊か 久しく喜び合う住みやすいまち 久喜」の実現に向け、全力で取り組んでまいりますので、なお一層のご協力を賜りますようお願い申し上げます。
 結びに、市民の皆様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げ、新年のご挨拶といたします。