おはようございます

 

 

 

ブログを書こうと思ったら「ぐら」

福島では震度4とか?

何でも無いと良いのですが

 

晴れ

蝉も沢山鳴いています

室温 28度

暑い一日に成りそうです

水分、水分

 

 

枯れないで残っています、永いですね

 

花は小さいですが次々と咲いてくれる薔薇

 

 

 

生きているから(好奇心旺盛)

 

 

本も沢山読みますが(図書館)

パソコンから読んだ方が良いかも

情報が溢れているからね

 

 

 

この暑い夏を乗り越える為の「食」

身体を癒すための「手技」

仲間つくり「お茶会」

 

 

 

「今のまんまが一番良いのです」と良く聞きますが「じ~~と」していては勿体無い、行動

 

 

自分が快適で愉しめる時間は今、生きているから出来る事を、身近から

 

 

「食」は自分も家族にも喜ばれる物を考える、暑くてお水で身体がぶよぶよ、すっきり流せるような、発酵食品、腸が元気に成るから

 

 

「身体を癒す手技」

誰にでも持っている自分エネルギー、手の平を使って擦るだけでもOK、その場所に意識を集中して手を当てる「手当て」

誰にでもして上げられる癒し

 

 

仲間つくり

これが一番難しい、一人でも遣る事有るから仲間はいらないと言う人が多いのですが、たまにはお茶を飲みながらお喋りも良いのでは

 

 

 

今日も素敵な時間が流れます、朝食、冷奴にキムチ(最高)人と逢う予定の人はブレスケアを、お昼はお蕎麦に茄子の天ぷら、夕食は

カレイの煮付けで決まり、身体に無理の無い笑顔と感謝の1日をお過ごし下さいね