息子もあっという間に1歳8ヶ月
















いろいろな知恵もついてきて、可愛い反面、大変です

少しずつしていたトイトレも、保育園のお陰で順調に進み、
今では、布パンツ履いて登園し、帰りも布パンツです



💩は、布パンツに出ることもあるけど、タイミングが合えばトイレでも出来てます

休みの日は、公園や買い物や出かける事が多いので、家ではトイトレはほとんどしてないです

が、そろそろ休みの日も布パンツを履かせようと思い、ラグを敷いていた所をジョイントマットにしようと思って購入しました

ジョイントマットなら、おしっこ漏れても洗えるし

心配していた言葉も、最近よく出るようになりました
















話は変わり、実は2人目妊活を始めました

まずは、一旦薬でリセットさせてから改めて開始

前回同様、ゴナールエフ75を10日間打ち、HCGで排卵させました
が、OHSS反応が出てしまい、卵巣が8センチまで腫れました

人工授精したかったけど、運動会シーズンで忙しく、タイミングも悪くてどうしても休み取れそうになかったので、1回目はタイミングで挑戦!
けど、タイミングも1回しか取れず

基礎体温も正しく測れず、測っても高温期なのに高温じゃなかったりだったので、ダメだろーなとは思ってましたが、
土曜日にリセットされました

リセット後5日目に受診したところ、まだ卵巣が6センチ腫れてるので、今回は薬でリセットさせるのでお休み周期となりました

来月は人工授精したいなー

1人目の時より、気持ちにも余裕があるし、子育てもあるから妊活妊活妊活!とは意識がならないから、のんびりと妊活していきます
