最近、1週間過ぎるのが早い

10/6(8m15d)に、少し早いけど3回食スタートしました

手づかみ食べが好きなので、スティック野菜(にんじん、さつまいも)とパンがゆ。
いつもの1/3の量くらいからスタート!
手づかみ食べしてる間に私もチャチャっと食べちゃってます

手づかみ食べも、今じゃすっかり上手になりました

3回食になると、ストック作りが大変

昨日と今日と2日に分けてしたけど、何時間キッチンに立っていただろうか、、、

昨日は、夜の9時くらいから作り、あまりにも眠すぎてコンタクトも霞んで、じゃがいもの芽がどこにあるのかうまく見えなかった

手づかみ食べは、スティック野菜しかしたことなかったから、じゃがいもとしらすのおやきを作りました

さっそく、今朝出してみたけど、全く食いつかず、、、

お食事マットにおいていたら、最終的に、指や手のひらで潰されてボロボロ

じゃがいも付きの手をご機嫌にブンブン振り回す

食べさせようとしても、プイッとされました

何気にプイッとされるのは初!
ストックまだまだあるから、また出してみよ、、、

パンケーキっぽい方が食べるかなと思ったけど、歯も2本が生えきってないのに、食べれるのか分からず、、、
中期のメニューにはあったけどどうなんだろ

ってことで、今朝は、さつまいもと枝豆のおやきしてみました!
さつまいもの甘みで、大人が食べても美味しい

また明日、息子に出してみます

11時前から始めた離乳食作り、途中でお昼ごはん作ったり食べたり、夜ご飯の下準備したりもあり、全て終わったのは15時でした

さつまいものおやき、焼いている間にちょっと洗い物してたら、少し焦げてしまい作り直し

夜ご飯の鍋用に鳥もも肉を解凍したら、鳥ささみだった

だから、急遽それでブレンダー使って肉団子作った

肉団子は美味しくできたけど、本来なら鳥もも肉を切るだけだったのに、、、、疲れた
