

午後から健診に行ってきました

裸の体重は、3564グラム 退院から+742グラム
でした

授乳は直母15分で+72グラム
先週の健診から計算して、日増し+59グラム

増えすぎと言われました

たしかに、最近3時間開かずに授乳だったりして、多い日で12回の授乳🤱
そして、授乳後は上手くゲップが出せず、おならでも出ない時は、寝ながらいきんだり、唸ったりしてました

だから、3時間はあけるようにしてみて!
授乳後にまた吸いたそうにするのは、やっぱり、安心したいからとゆー事でした

昨日の夜中から、背中スイッチが作動していて、
泣く→オムツ替え→授乳→ウトウトしながらゲップ→横抱きウトウト→ベットにおろす→スイッチ作動!で泣く→おっぱい探す
の無限ループ

日中に爆睡していた事もあり、昨日の夜中は、30分程しか寝れず

で、今日から泣いてもあやしたりして授乳間隔をあけなきゃいけないから、更に睡眠時間無くなるんじゃ、、、

てか、新生児あやすの難しい

あやしても、笑ったり反応したりしないし

抱っこでユラユラ、歩くは、全然ダメだったし

今夜から格闘です

で、1日に1回ミルクにしてるなら、寝る前にミルク60cc飲ませて、プラスで母乳も飲ませてから寝かしつけたら、グッと寝ると思うよと言われたので、そーしてみます

寝る前にミルク60ccだけだと、その時は満足しても1時間後には泣き出してたから、、、
母乳も、出ないより出る方が安心だし、飲まないより飲んでくれる方が安心だけど、、、飲みすぎとはね

泣き続けられると根負けして吸わせてたのがダメだったね

さ、今夜から頑張ります

次回はまた1週間後に健診です!