題名通り、リセットしました

前回の記事以降、体温が上がらないのが気になり結局、受診してきました

けど、大丈夫だろうと言われ、受診の次の日には体温もあがりました

が、、、D24日目にリセットー
今回は早くにリセットきました

そしてその夜中、生理痛の酷いこと酷いこと、、、。
下腹部ではなくて、骨盤が恐ろしく痛く、薬を飲もうにも動けずでした

そんなこんなで、リセット後、本日受診

左右の卵巣に、卵胞が2つずつ残っている??
そのために腫れてる??
ちょっとよく分からなかったけど、、、そんなこともあるんでしょうか??
結果、卵巣が腫れやすいと言うことで今後の治療法を言われました、、、。
3つあると言われ
1、体外受精にする
お金はかかるが、卵胞はたくさんできるから1回の採卵で20個くらいは取れるだろう。
2、腹腔鏡手術、ラパロ??をする
左右の卵巣の表面が硬く、排卵の時にもしかしたら成長しきってない小さな卵胞しか排卵されてないのかも、、、。なので、卵胞表面に20個くらい穴を開けて排卵しやすくする。但し、効果は1年くらい。
3、このままゴナールエフ75を注射して、タイミングをとる。
卵巣が腫れたらその都度お休みしながら頑張る。
この3つを相談されましたが、、、
どうしたらいいか分かりません

腹腔鏡手術は、全身麻酔でして3週間程は仕事も休まないといけない。
でもこれから行事とかで仕事も忙しくなる

体外受精は、、お金もすごーくかかるし、、、全然裕福な家庭ではないから、、、。
一番の候補は、腹腔鏡手術なのかなー。
経験のある方、いたら何でもいいので教えてください

そして、みなさんだったらどうしますか?