ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

今、うちの息子は元気に近所の公立に通ってます。

 

陸上部に入ってぐんぐんタイムを縮めています

 

 

合格はもちろん最高に嬉しい♪

子供に合った、いい教育を受けさせてあげらる。

子供が自信を持つことができる。

 

失敗は、その時はものすごく悲しくて、つらくて、

神様なんて信じない!って思って・・・

 

でも、そのおかげで、

子供が失敗から立ち直る経験ができました♪

 

長い目でみて、人生でなかなか出来ないとても貴重な経験です。

むしろ、合格していたら経験できなかったこと。

今は、そう考えています。

 

 

でもその時は落ちるなんて、1ミリも思ってなかったけどね(笑)

 

***********************************************

 

シリーズ化しています(笑)

まだお読みいただいていない方は、こちらもお読みいただけると嬉しいです。

 

 

 

続きです。

 

受験までもうカウントダウン。

 

ここまで来たら、気持ちを上げていくのみ!

合格して、あの学校に通っている息子をイメージ。

合格発表の日に喜んでいる息子(#^^#)

その3日後に制服採寸に行ってる私と息子♪

 

俺、〇〇中学、行くよね?

行くよ!絶対受かる!大丈夫!

 

こんなやりとりを何度も何度もして、

 

前日は楽しく過ごそうってことにして

 

昼間は私とゲーセンで遊んで(笑)

夜は親子でいっぱい遊んでいっぱい笑って。

エネルギー満タン♪

 

受験にはノータッチだったパパも、この日は身体をはって一緒に遊んでくれました。

本当に感謝です。ありがとう♪

 

 

 

 

そして当日。

 

 

いつも通り過ぎていく朝。

我が家にとっては、特別な朝。

 

 

でもいつも通り変わらない息子。

やや浮足立ってるのは私だけ(笑)

 

そして玄関を出たときに息子がポツリと言ったんです。

 

「今日、なんか、楽しみ。」

 

え?今なんて?

え、受験だよ?緊張とか、不安とか・・・

 

 

ない。

 

この状況を楽しんでる!

 

 

すごい!!

 

その息子を見て私は確信しました。

あぁ。この子はきっと受かるんだな。って・・・

 

 

そのままほとんどしゃべらずに、会場へ行き、

保護者は入り口から少し離れた場所でお別れ。

 

そこで、ハイタッチしようとした私に、

 

「そういうことしようとするから、ダメなんだよ。

今日はただ目の前の問題をいつも通りに解くだけなんだから。」

 

あ、はい。すいましぇん・・・

 

「じゃ行ってくるわ」

 

は、はい、頑張ってね・・・

 

私を振り返ることもなく、入り口へ向かって歩く息子の後ろ姿。

 

 

たくましい。

 

 

こんなにたくましかったんだね。

 

あぁ、もう、大丈夫だ。何があっても、この子は大丈夫だ。

 

 

 

この時の後ろ姿は、それこそ私の脳裏に焼き付いていて

 

今でも思い出すと涙が出ます。

 

この1年、何度も思い出しては、胸が熱くなって、

これから先も、きっと何度も思い出すことになると思います。

 

 

この日の息子の後ろ姿。

 

 

私の一生の宝物になりました。

 

ありがとう。

 

つづく