こんにちは!

大阪・北摂で「靴から変わる姿勢と歩き方」のレッスンを行っている朝比奈優です 

今日は巻き爪について
 
 
大人の巻き爪は 
横からくるっと巻いてくる
良く見る巻き爪
 
 
 
でも、子供さんは 
こんな風に爪が巻くことがあります
縦にくるっと巻く 
大人で考えにくいのですが
 
 
この巻き爪も
やっぱり靴があっていない
しっかり足の指を使えてない 
これが大きな原因です
 
 
心配で皮膚科に行っても
お医者様は
子供さんの爪はこんなもの!と
処置がないこともあるそうです
 
 
なので
もし子供さんがこんな指になっていたら
まずは、肉に食い込まないように
巻いてる爪を切って(切りすぎないように)
 
履いている靴を
足に合わせる
 
 
 
踵をトントン❗️
靴のベルトはギュ❗️
 
を、合言葉に正しく靴を履く
 
 
足趾(足の指)を使えるように
たくさん歩く
 
こうすることで
しっかりと足趾(足の指)が使えるようになり
爪も巻かなくなるのは
大人も子供も一緒
 
 
ブカブカ、ゆるゆるの靴では 
指は使えませんよ
 
 
この夏
ご自分の足・お子さんの足
 
もう一度、しっかり見てみませんか?
夏休みイベント「足計測会」を行います
イベント内容はこちら足計測会

 

 

 

靴の履き方・靴紐の結び方から整えます

シューフィッターが伝える「正しい姿勢と歩き方」

クレオ大阪子育て館の夏の講座 途中参加もOKです

【こころとからだの健康支援講座】 正しい姿勢と歩き方(夏)~骨盤を整えて元気に美しく!~:講座・イベント情報

 

 

千里山nizibaseのパーソナルレッスンでは
ご希望の方に
合った靴を選ぶための
ペドカルテの作成も行っています!
 
また
「ペドカルテと脱げない靴の選び方」の講座を
ただいま準備中ですルンルン
 
 
興味のある方はLINEでお知らせしますので
下記のLINEに登録してくださいねラブラブ
 

レッスンや講演のお問い合わせはこちら

お友達追加をして、メッセージかスタンプを送って頂くと、一対一のトークが出来ます

下矢印下矢印下矢印

 
ただ今、100日ブログの会に参加中
タイトルの数字【1/100】はその日にちですニコニコ

 


 

 

フォローしてね…