デビューして初めての生誕は、

18歳。対バンライブに出させて頂いてのライブ。


19歳。サンドリとして、初めての生誕ワンマン。

……の予定が、私がインフルエンザになってしまって出来ず。


20歳。1人になったし、インフルエンザになるのが怖くて、何も出来なくて、対バンライブで出番の時間を多めに頂いてのライブ。(これもトップバッターだったなぁ。……その後もインフルになったんだよなぁ……←)



そして、4度目生誕←

21歳。初めての生誕個展。

振り返っていきますね!


1日目!26日!

ゲストは月音夢羽さん!

じゅんこー!!笑←




↓まずセトリ↓

❤Q&Aリサイタル

❤Grand symphony

❤starry

❤白い雪のプリンセスは

❤dust(オリジナル)




夢羽さんといったらこれでしょ!って

いけないボーダーラインをコラボしました!


慣れてないパートを練習してくれて、

ハモリまでしてくれて、すごい嬉しかったです😭😭😭

迷彩衣装も、私の衣装に合わせて買ってくれたの!

似合ってたからまた着て欲しいね✨


お互い人見知りだから、このコラボのおかげで、

夢羽さんのこと、知らないことが多かったから、

とっても距離が縮まったと思ってます!

またご飯とか行ってもっと距離を縮めたいなぁ( ̄∇ ̄)





2日目27日のお昼!

ゲストはゆりりんこと、小早川ゆりさん!



↓セトリ↓

❤ロマンティック浮かれモード

❤SWEET HURT

❤金曜日のおはよう

❤それでも好きだよ

❤dust(オリジナル)



ゆりさんといったら!って思って、

大好きな大好きな

地球最後の告白ををコラボさせて頂きました!✨


練習後にお酒飲んで、お泊まりして、たくさん語って

なんてリア充なんだろう( ̄∇ ̄)←


ゆりさんとはディズニーやお酒が好きなのが共通点で、仲良くなって、

1番なんでも話せる、お友達みたいな仕事仲間で。

ゆりさんが事務所に入ってから2年くらい……かな?

2年前から相談したりされたり。(てかほとんど私が相談してた←)

話の重要度が大小関係なく、なんでも話せるようになったのは、ここ数ヶ月だけれど、

それはきっとゆりさんも同じなんじゃないかなと思ってる。

だから、コラボの後のバラード曲「MIRAI」を聞いた時、ひとりじゃないんだなって思って泣いてしまった←

嘘っぽいって言われたけど嘘じゃないんだからな!笑






夜!

ゲストはりーなこと、松波李奈さん!




↓セトリ↓

❤夜明けBrand New Days

❤ファティマ

❤ASH

❤流星

❤dust(オリジナル)



りーなちゃんといったら!

という曲を考えた時に、私はりーなちゃんの大ファンで、(当日初めて言ったけど←)

初めて聞いた時から話声と歌声のギャップにビックリーなしてて、←

オリジナルのCDを頂いてから、声も曲調も歌詞もどストライクだったから、ほぼ毎日聴き惚れてました(*´﹃`*)

それくらい、addictedが好きだったので、

りーなちゃんが歌って、私が踊ってみたをしてみました!


プロの振付師さんがつけたらもっと凄いのは分かっていたけれど、やってみたい!といったら快く受けてくれて、、、

テーマは、「心を奪う人と奪われる人」をイメージしてつけてみました←語彙力

いや、実際に見た方はその説明でわかると思うんだ←

好評の声を頂いて私は満足してます😌✨

目の前でお客さんが踊ってみたのフリコピしてくれた時は笑っちゃったけど、すごいなと思った←


個人的に、「セトリーな」「びっくりーな」「ヨーグリーナ」っていう多様性憧れちゃう!

あと、りーなちゃんとは、チーズ好きだと聞いてから勝手に同盟だと思っていて←

練習して、ラクレットチーズを食べに行こうと思っていたんだけどお店が昼間からは開いてなくて断念しました😭😭😭

でも、一緒にどこかに行くのが初めてだったからとても楽しかったなぁ✨

また今度絶対リベンジ!!!!