皆様、この度は、柚城ふゆ生誕個展「写陶展~前人未冬~」へご来場頂き、本当にありがとうございました!




長くなるので、何個かに分けて書いていこうと思います!

お時間がある時に読んでくださいね!



私の好きな、陶芸が久しぶりに出来たり、

(1日目に作品が並んでるところ撮るの忘れたわ←

ごめんね、いろいろ売れちゃった3日目の写真……←)


上野、箱根、沖縄etc…色んなところに写真を撮りに行けたり、


インスタのボードを作ったり、


ゲストの方とコラボをしたり、


撮影会やクイズや競りを企画したり、


(急遽、遊びに来てくれた瀬戸万莉愛さんとクイズを……!

飛び入りでありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️)




オリジナル曲をこの日のために練習したり、

あんな曲を入れよう!こんな曲を入れよう!なんて、

準備段階から、この日を楽しみにしてきました!



生誕個展。アイドルがなかなかやらない、分野を攻めてみて、正直、来るお客さんは少ないんじゃないかな。通しチケット……買ってくれるのかな……。って不安でした。笑




デビューの頃から遡っていくと、


自分には、常に自信がなくて、

可愛いと思ってなければ、美声でもなければ、お歌が上手いわけでもなく、面白いことが言える訳でもないし、ネガティブだし、キャラとかもないし、みんなに神対応で居られてるかも、わからないほど、

おそらく誰よりも自信なんてない、アイドルでした。

事務所内のみんなに勝てるところなんてひとつもないと思って、

いつまでたっても、みんなに追いつかない、置いていかれるって、もがいて。

もしかしたら、表舞台よりも、裏舞台の方が向いてるのかもしれないし。

私なんて。私なんて。私なんて。

って、ずっとそう思ってきました。(本当は結構病んでたんですよ←)


サンドリの頃から、ご予約がいっつもなくって、

トップバッターばっかり。

でもトップバッターだから間に合わなくて、来てくれない。

そんな悪循環を、デビューしてから約2年半毎回過ごしてきました。

誰だってトップバッターは好きじゃないと思うけど、

「今日もトップバッターか……」って苦しかったです。とっても。


でも、あんな柚城が、少し大きくなれたのも

みんながいてくれたからだと思ってます。

本当に、いつも支えてくれてありがとうございます。

みんなのおかげで、メンタルも、現状も、

少しだけ成長できたと思っています。