おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
ふゆちこと、柚城ふゆです!
今日は、久しぶりにブログも書いてみます←
復帰してから、一年経ちましたよってお知らせ←
Twitterでも言った通り、
9/17は復帰して一年ってのは知ってたんだけど、
今日が復帰して一年ってのは忘れていて。笑
ライブの時言うのすっかり忘れましたw
この1年、色々あったなぁ!と!
解散があって、復帰するか悩んだ2ヶ月。
有難いことに、お客様からの
ふゆちの煽り好きだから、辞めないで
という、一言で戻ってきました。←
柚城は単純です←
1人になった今、あまり煽れてなくて、
ちゃんと煽れてるか不安です←
だから評価しに今度ライブ来て欲しいよ、来て!笑
そんなきっかけを下さって、まだ私はここにいます。
それから1年、
お気付きの方も多いだろう、
選曲や衣装チェンジw
私は今でもアイドルが好きです(とくに、某Bさん、某9さん)
今でもアニソンは全然分かりません←
ですが、1人でやっていくのに、アイドル界隈だと色々な面で限界があって、
今ソロ界隈の方を中心に、お世話になっております。
そのためには、界隈にあった曲をセレクトしなければならなくて。
今柚城は、アニソン見習い
と言った所でしょうか。
ドラマ民だった私が、並行して細胞さんと、極道がアイドルになるアニメを見てます←
それに伴い、まぁまぁそこそこメリット、デメリットもあって。
界隈が変わっても来てくれるお客様と、
界隈が変わったことによって出会ったお客様や、来てくれるようになったお客様がいる裏で、
界隈が変わったことによって会わなくなったお客様や、来られなくなったお客様がいること。
そして、
界隈が変わったことによって、前より会うようになった演者様、新たに出会った演者様もいる裏で、
界隈が変わったことによって、会わなくなった演者様、会えなくなった演者様もいること。
(極度な)人見知りで、
人間関係は狭く深くの私にとって、
とっても高い壁のように感じてます。
人に話しかけに行くのが、人前で歌うことよりも怖くて勇気出なくて。
みんな優しいのは知ってるんだけど、やっぱり勇気が出なくて。
転校生の私は、物販の場所でも、楽屋でも、隅っこが落ち着きます。笑
みんな、なんで人に声かけられるんだろう……
って、声をかけられる人のことを勇者だと思って生きています←
今までは、某元相方の方が明るくて社交的だったから、
それに完全に甘えてたなって。
私のこと好いてくれてる人だけが、
私の周りに居てくれればいいって、
復帰した時から今も変わらず思ってるんだけど、
そうは言ってられなくて。
あとは面白い話が出来なくて、
物販やライブのMCでなかなか話すことが出来なくて。
人の顔色伺ってばっかり←
足りないところをあげるとキリがないけれど、
今の柚城の課題は100%これだなーって思ってます。
まじで笑えない(ㆆ_ㆆ)
長くなりましたが、まだまだ課題だらけの私を、
これからもよろしくお願いします。
柚城ふゆ