毎日暑いですね

先月少し早めの夏休みで北海道山旅へ

雨☔️のため、福原記念美術館に行きました

アプローチから素敵でした⭐︎

私達だけでゆっくり見れとても良かったです



斎藤斎・藤井範子の作品を中心でした

(初めて聞く名前でした💦)

東山魁夷や平山郁夫、片岡球子などもありました

撮影OK

こちらは藤井範子さんの大きな日本画


色々な生き物が隠れています


妙高山




然別湖畔のくちびる山(天望山)の絵がたくさんありました

湖に映る姿が絵になるのですね




朝ドラなつぞらの天陽君のモデルとなった

神田日照さんの絵もありました




その後、道の駅にある神田日勝美術館へ

こちら撮影禁止🙅‍♀️

なつぞらで使われた絵は撮影OKでした

日元々勝さんの絵は数が少ないので

関連した作品が多かったです

ポスターにある馬の絵が有名


豚丼を食べて真鍋庭園へ

雨がかなり降っていたので長靴が借りれて助かった

入口にはなつぞらの天陽君のアトリエがありました



庭園入口


端境期なのかお花がなくて期待外れ

後から写真で見るとなかなか素敵でした


紅葉の季節がいいそうです





りすの教会


モンスター🧌みたいな木🌲


ドラマのに使われた天陽君の家

中には入れません



今回相方の好きな豚丼を2店で食べました

豚丼対決

相方好きないっぴんVS宿主人お勧めぶたばたけ

炭焼きお肉厚めVS薄めで柔らか

どちらも甘辛くタレでしたが比べてみると違いますね!!

それぞれ美味しかったです爆笑


雨のおかげで楽しい思い出が出来ました