今日は母と麻婆茄子肉を作りました。
箱には調理方法として、下ごしらえ→茄子を炒める→豚肉を炒める→本品を入れるというように手順が書かれていました。
私が一人で作る場合、茄子と豚肉を同フライパンに入れた時に肉にうまく火が通るかまたは焦がしてしまわないかという悩みにぶち当たってしまうので、緊張して臨みました。
茄子を炒めて火を通した後、母が指示したことは、もう1つのフライパンを用意して、そこで豚肉を炒めることでした。
これなら、いかな私でも、豚肉に適度に火を通せると、目から鱗の調理方法でした。
その後は茄子を合流させて麻婆の素を入れて絡めて弱火でかるく煮込んで完成です。
まだ夕食までに時間がありますが楽しみです。
