最近になって、背筋を伸ばして横隔膜周りの筋肉を意識して呼吸をすることが、あらゆる動作の基礎であると実感しはじめているのですが、

首筋が左右どちらかに傾いてしまったり、肩甲骨周囲の動きを学びはじめたばかりで、首から肩に掛けての凝りに悩まされています。

そこで、デイケアで教わった
耳朶から耳全体をマッサージして、耳朶を摘まんで回すことで首筋の血行や筋肉が解れる方法を
実施したところ、じんわりと首や肩が軽くなりました。

さらに、ヘンプのベースオイルに好みのアロマ精油を微量に加えたキャリアオイルで、

特に痛みや凝りを感じるところをマッサージしていくと、
無意識に加えられた力が抜けてリラックスすることができました。

 

シャンブル オーガニック(ヘンプ)ベースオイル 50ml


※このオイルはマッサージのベースの役割なので、アロマ精油がなくても使用できます。


 

明日は、部屋の片付けや掃除をしっかりして、服薬の状況も確認する予定です。


余力ができたなら、スタンドルーペの動作確認を兼ねて、創作活動をおこなえればと考えております。


 

リタプロショップⓇ 2WAY LEDライト 照明付き 3倍ルーペ スタンド/手持ち両用