午前中に絶賛自室清掃をしていると、一本の電話が入った。
相手は歯科の受付嬢で、用件は予約確認の連絡らしい。
しかし当の本人は留守だったので、折り返し電話を差し上げることを申し出たところ、
『今度の予約が◯日の△時となっておりますので~』
と話を進めようとする。
緊急事態宣言の影響を考慮しての電話かな?と思い
『予定通り診察をしていただけるということでしょうか?』
と問うてみたところ、
『だから、予約の確認なんです!』
と荒い口調で答えられて、
『本人に伝えておけばよろしいでしょうか?』
なるべく冷静に念を押してみる。
『(家族の名前)はいないんですか?』
とイラついた声で問い返され
『先程申し上げた通り、留守にしておりまして…』
と努めて普段通りの口調を意識して、言付けのみで良いのか、
本人から折り返しの電話を差し上げるべきなのかを確認しようと言葉を繋げる途中で、
『じゃあ、お願いしま~す』
と軽薄な口調で切られてしまった。
とりあえず、家族宛に予約確認の連絡があったとLINEしておいたら、
家族から
『それで、折り返しはしなくていいの?』
と返信がきたので、ありのままを伝えると、何で確認をしっかりとらなかったのだとぼやかれた。