30日以内の日雇い派遣が原則禁止されていることはご存知でしょうか?

学生、高齢者、年収500万以上で副業を希望する者、世帯収入が500万以上で、主たる生計者でないものこのいずれかに該当しなけれは、例外とされる業務以外の日雇い派遣での就労ができません。

平成24年から施行されているので、今さらな話題ではあるのですが、正規雇用での就労が厳しい状況で、求職している方や、ブランクがある方、やむを得ず一般的な労働条件で働くことが難しい方にとっては益々、追い詰められるような規制のような気がしてなりません。

法律の背景には、短期間の派遣では、雇用者側が労働者への安全性や待遇面での充足を満たすのが難しいということがあるそうですが、
特例の基準が年収500万以上とされていることが私には納得できません。

以上、お馬鹿で世間知らずな病人の呟きです。