午後にヘルパーさんが訪問してくださり、
衣服の整理をおこないました。
写真のように、靴下を取りやすく収納するために、二つのティッシュの側面の一つを開いて合わせて間仕切りする箱を作りました。
展開図や立体的な物を把握し操作する能力が欠けている私ですが、ヘルパーさんがどこを切ってどう合わせるのか、私の動作を確認しながら、
手順を細かく区切って教えてくださり、なんとかほぼ自力で完成することができて感謝と達成感を味わえました。

しかし、衣服の整理だけで目一杯時間がかかってしまったので、
ヘルパーさんがお帰りになった後に自主的に自室と廊下の拭き掃除をしました。
明日はデイケアで当番です。
プログラムと役割を両立できるように体調を整えて臨みます。