今日も五時過ぎから、川沿いの散歩道を、ゴミ捨てをしながらウォーキング。

吸殻は100本をきりましたが、その代わりにマッチ棒やお菓子の包み、おにぎりの包み、

コーヒーの空き缶やペットボトル、栄養剤の空き瓶といったものが目立つようになりました。

また、タバコの箱は必ず3箱以上は転がっているような気がします。

タバコは大人の楽しみかもしれませんが、大人の振る舞いを忘れないでいただきたいと心から願うものです。

(少々えらそうですみません)


さて、帰宅後はゆっくり起床した愛犬の散歩なのですが。

いつもどおりに散歩グッズと愛犬を抱えて車の往来する道を通り、

散歩道に到着してからとんでもないことに気づいてしまったのです。



そ、れ、は





愛犬の体にリードがついていないということ!!!Σ(゚д゚;)


歩く気満々の愛犬にごめんね、ごめんね。と繰り返しつつ再び抱き上げて引き返し、

再出発をしました。

その分、元を取ろうと愛犬は懸命に足を動かして思いっきり散歩を満喫したようです。