『発達障害の人の就活ノート』の石川京子さんと、池嶋貫二さんの著作です。

就活~就労までの、発達障害者にとって把握しづらい事柄について、
または、家族や企業側の方々の発達障害者への対応についてのQ&A集です。

特に上司からの主語や目的語が抜かれた指示や
曖昧な表現による声かけといった、発達障害者にとって解釈が難しい言葉についての解説は、
わかりやすい上にビジネスシーンにおいて何処に注意点をおいて確認をし取り組むべきかを知ることができ役立つのではないかと思います。

自己理解と努力と伝達力が生き抜くためて必要だと改めて考えさせられました。