電動アシストチャリちゃん🚲を購入

昔パナソニックのを買った時から比べたら

めっちゃお高くなってるやないか〜い💴


今回はYAMAHA PAS Babby un SP

色はベージュと言うよりグレージュに近いかな?

タイヤ🛞も小径20インチ

何せ背骨2箇所骨折してから身長が5センチ位

小さくなっちゃって…驚き

今の26インチだと荷物も子供も乗せにくい…真顔

色々ネットで調べて実際乗ってみてコレに決定びっくりマーク


パナソニックの方が少し🤏お安くて

充電器も互換性があるかなはてなマークって思ったんだけど

自転車🚲本体がYAMAHAに比べると

10cm以上長くて取り扱い難くて断念…ネガティブ

で第2候補のYAMAHA PASににっこり


色もね前のは黒でちょっと⤵️だったんだよね真顔

モールにお買い物に行くとね

止めてある自転車ほぼ黒なのよ

なので自分のがわかり難くて😆

でもこれからは大丈夫👌


この自転車には子供立ち上がるキャリーが初めから後ろに

装着されてたんだけどまだ使わないから

今は外してカゴを付けてるよニコニコ


来年の夏には長女も仕事復帰の予定なので

これで孫が全員保育園や幼稚園に行くから

万が一熱等で呼び出しが有った場合

親が仕事で迎えに行けなかったら

ばーばがお迎えに…って事も考えて

前・後にチャイルドシートがつけられるタイプに

したんだ🚲



パナソニックの26インチの

方は10年以上乗ってて

大分古くなったけどまだまだ乗れるから

タイヤ🛞交換してオヤジにグラサン



年齢を考えるとこれが最後の自転車購入かも…って

考えたらなんか落ち込み(笑)


いやいや

ばーば

まだまだ若い…つもり爆笑

なんだけど…汗うさぎ