お盆明けから月末までの予定で
週3回孫ちゃんを半日預かってます
(次女が仕事なのですが保育園が9月からなので)
9月から保育園に入れるのですが
入園してから2週間位は短縮預かりで
10日位まではお迎えとその後のお預かりの予定🗓️
現在孫ちゃんは絶賛後追い期
トイレもおちおち行けない状態に懐かしさと共に
手首と指の痛みも…
しかももうすぐ長女出産
お盆辺りには産まれるかもと言われていた次男くん…
中々のんびり屋さんの様です
お婿さんの夏休みが終わってしまったので
出産時の入院の間
長男くんをどうするか(保育園一時預かり利用なのか)
プラス孫ちゃんを保育園に
お迎えにいかなかればならないので…
どちらも私1人ではどうにもならない…
最悪孫ちゃんをおんぶして
孫くんを自転車の子供キャリーに乗せるか…
しかし長女婿さんは行き当たりばったりな考えで
仕事を休んだり早く帰宅すると言う事を
してくれるなら良いのだが…
こちらに丸投げなのか?
自分の親を呼びたいのか?
どうしたいのか?と娘が聞いても
明確な答えが返って来ず…
ばーばの身体は1つなので
出来ない事は出来ないと言うしかないのだが…
後1週間もしたら
恐ろしい事態に陥るのではと
不安な毎日です