転職した経験

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

昔々…

銀行勤めをしていましたが

色々思うところがあって転職しました


次の勤め先は大手の金属会社の

系列会社の総務兼受付からの会長秘書


総務兼受付をしていた時は

銀行勤めと全く異なる仕事内容と言うか

この仕事を何時までに絶対!とか

月末月初・節日・年末の忙しさなんて全く無く…

今週中にとか今月中に等の緩い指示…

お昼休憩もちゃんと取れるし

終業も時間きっちりで大丈夫だし…

こんな楽にお仕事してお給料いただけるなんて❣️

お仕事にも色々有るのね…


会長秘書になってからは

お給料もボーナスもど〜〜〜んと頂けて札束

その代わり大変な事も沢山有ったけど

結婚で辞めなくちゃならなかった時は

悲しかった…(通勤に時間がかかり過ぎるから無理で)

大好きな仕事だったから…

その時の仕事仲間との交流も楽しかったし

今でもお付き合いのある方も居る



転職は大変

仕事の心配も有るが

仲間にも馴染めるか

人間関係は本当大事


結婚して子供が中学生になって

パートを始めたが

そこで今まで接した事が無いタイプの人が上司で

自分の機嫌を全部ぶつけて来る人…

頭がつるつるに禿げる程のストレスを受け

結局辞めた…

体を壊してまで

やらなきゃならない仕事なんて無い❗️って

気づけたし


昔は良かったなぁ…

私の黄金時代…(笑)

ほんの数年でもそう言える時代が有って良かった🤣