2週間後に次女の結婚式&披露宴なのですが
コロナウイルスの影響で
ちょっと気分が良くない事が勃発
昨日最終打ち合わせの最中に
コロナの件で延期出来ないか?
と連絡が入ったそうで
いやいや…
そりゃあ心配はするけど
いつ何時感染するなんてわからないのに
延期したとしていつ収束するかもわからないのに…
ご不幸絡みで一度延期してるのに
再延期てか?
1年半準備して来て
後2週間なのに
誰も罹患してないのに延期てか?
急遽打ち合わせをやめて帰宅して来た
2人の焦燥加減が可哀想で…
家に帰って親や親族
友達にも聞いてみて❗️って言われたみたいで…
実は私は少し心配してたのよね
そう言う事を言い出すのではないかと密かに…
なので 心配で外出したくないなら
欠席でも良いよ
そう言う心配も有るけど
それでも2人を祝福したいと思う人が
来てくださったら有り難いし
それが1番の幸せだからと娘夫婦に話をして…
私の兄弟や姪にも聞いたけど
全然気にしないよ❣️出席するよ勿論❗️と
娘の友達も婿さんの友達も
そんなの気にしてたら
仕事すら買い物すら行けないし
心配しなくて良いよ
喜んで出席させていただくよ
と嬉しいお返事の嵐
結局 欠席する人は居るけど
予定通り執り行う事に落ち着いたけど…
ホテルの担当の方も
こんなギリギリで延期とか言い出す親族が居るのも
迷惑な話だし
ぶっちゃけ
もう早く結婚式の日が来てくれないかな〜
恨むわ
コロナウイルス