介護にまつわる話なので
嫌な人はスルー願います
 
 
 
 
最近 母が 朝一のトイレに
時々間に合わなくて
洗濯が大変❗️って愚痴愚痴言うのだけれど…
 
母の部屋はトイレから少し離れてる上に
腰や背中の痛みから
電動ベッドなんだけど
起きてから歩き出すまで時間がかかる
 
オマケに眠れるようにと
眠剤や安定剤を服用している為
8時間位眠れてるらしい
それは良いのだけど
やはり膀胱に溜まる量が…
 
以前からそういう事が有って
一応 お襁褓を用意して有るんだけどね
使わずに
失敗した…
洗濯が大変…
もう歳…
情け無い…
etc
延々愚痴る…
 
なので
夜寝る前に使ってる尿漏れパッドではなく
お襁褓を使ってみたら?夜だけ…って
言うのだけど…
使わず 上記の事を繰り返す
 
嫌なのは 解ってるけど
やらずに愚痴愚痴…もう聞くの嫌だよ
パッド使ってるんだから
同じ気持ちで使ってみて‼︎
洗濯するストレスから解放されるよ❗️
一回試してみて‼︎って強めに言うけど…
 
多分やらないんだろうな
デリケートな事だから
強要したく無いけど…
 
父が使ってた部屋がトイレの近くに
有るんだけど
その部屋を使えば?って言うと
北側の部屋は嫌って言うし
 
かつて 同居も視野に入れて話したら
たった6畳の狭い部屋与えられても…って言うし(今 広めの3LDKに一人で住んでるから無理も無いけど 失礼極まりないわ)
 
今は自分で始末出来てるけど
その内呼び出しがかかるんだろうな
 
でも…そうなったら
もう少し強く言っても良いよね