先日、私のハーブティーレッスンを受けにSAKURA家を訪ねてくれた母。



1日目はしっかりレッスン、そして2日目は鎌倉駅周辺で楽しもうプランでお散歩しました~(^^)



朝はとっても気持ちのよい「ZELKOVA」さんでトーストモーニング\(^^)/



ZELKOVAさん過去記事はこちら→



バスに乗って「浄妙寺」へ。






お目当ては境内の大好きな茶室「喜泉庵」

お庭の美しさ、それに「美鈴」さんのお菓子をいただけるのも嬉しい。



いつ来ても落ち着く場所。



私は温かいお抹茶と「おみなえし」



母は冷抹茶と「水草」



どんな器やお菓子が自分にあたるのか、それが毎回楽しみのひとつなのです(^^)



バスで八幡前で降りまして、八幡さまにお参りに。母、座り込んで一輪咲いていた蓮のお花をパチリ(笑)



母は植物図鑑のような人。すぐに植物や虫に目が行き、立ち止まり観察し、気になれば写真に収め、また家に帰り調べたり。

子供のような好奇心や探究心には脱帽です。まっ、100メートル進むのに、かなり時間がかかることもありますがね^_^;



若宮通り沿いの「丸山珈琲」で休憩。



「MISAKI DONUTS」がここでも食べられますよ~。嬉しい(^^)





小町通りに入り、少し進んだ小路を入ると見えてくる「川喜多映画記念館」へ。



じゃーん、これ、かなり気になっていたのです。今週末までなので、ギリギリ^_^;



戸田奈津子さん。凄い方だなあと改めて思いました。ご興味ある方、お早めに~。



駅西口からすぐの「Flower Cafe Rakaposhi」さんも大好きです。名残惜しい最後のお茶タイムに。



写真のずんだトースト、母のツボだったようですよ(^^)




そんなこんなで、甘味と共にある1日となりますが(笑)とても楽しい散歩となりました。

甘いもの好きな方、こんなプランいかがでしょうか(^^)


鎌倉材木座・海の近くの自宅サロンでハーブ&スパイスレッスン始めました♪
レッスンブログ⏩KAMAKURA BOTANICAL DAYS



応援クリック嬉しいです!
励みになります。

にほんブログ村