Jリーグ第14節 ジュビロ磐田 Home ヴィッセル神戸戦 | ゆうブログ

ゆうブログ

自分の見ているアニメや漫画,サッカーなどのこと書いていきます
1日1記事目標にします

前節は横浜Fマリノス(主にマルコスジュニオール)に完敗だったジュビロ今節はHomeに前節大勝し勢いに乗りたいヴィッセル神戸を迎えての戦いになります。

お互い勝ち点がなかなか稼げず順位が近いだけにこの戦いだけは絶対に負けられない

 

スターティングメンバーは

        カミンスキー

    高橋   大井  新里

小川(大)  山本 田口  松本

          山田

   アダイウトン  ロドリゲス

 

サブ:三浦、櫻内、宮崎、荒木、上原、大久保、中山

小川(航)、大南はトゥーロン国際出場のためチームから離脱中

 

試合は開始早々オフサイドポジションにいたウェリントンがボールを収めると(誤審なのか新里の足に当たったからオフサイド扱いされなかったのかは不明)裏に抜け出した三田をカミンスキーが倒してしまいPK献上これをビジャが冷静に決め神戸に先制を許す厳しい展開にその後は、守備陣落ち着いて対応しながら終始ジュビロがペースを握るものの3本のいい位置でのFKも決まらずロドリゲス選手がシュートを沢山打つも決まらず時間だけが過ぎていくすると後半アディショナルタイム右サイドから崩し荒木がシュートキーパーが弾いたボールをもう一度荒木がシュートしゴールかと思われた瞬間ライン上にいた相手DFのダンクレーが手でボールを弾き1発レッドで退場PKを獲得しキッカーはロドリゲス一度は弾かれるも詰めて冷静に流し込み同点残り2分弱どうしても勝ち点3が欲しい両チームはお互いにゴール前に何度か迫るも追加点は奪えずそのまま1-1で終了のホイッスル

 

後半アディショナルタイムの劇的同点弾で何とか負けは免れたが内容的に勝ちたかったジュビロ

先制したものの終始押し込まれつつも何とか最後まで耐え勝ち点3が見えてきたところでの失点でドロー決着に終わったヴィッセル

両チームの選手に笑顔はありませんでした。

 

1週間空き今度の週末には感謝デーもあるのでこの時間を有意義に使って再開後は調子が上向くことに期待ですビックリマーク

 

トゥーロンに参加中の小川(航)大南もトゥーロンで大活躍して帰ってきてほしいですね