夏休み?① | まったりと楽しむ -Que sera sera-

まったりと楽しむ -Que sera sera-

~緩徐進行性Ⅰ型糖尿病の治療と私生活を気ままに~

ご無沙汰しておりますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

私生活は相変わらず

DMの転院先も未だ決定しておりませんがえー

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に月日は流れ時計

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気が付けば子供達の夏休みも終了アセアセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで簡単に先日までの私の夏休み夏季休暇の思い出を


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは、今年の夏の旅行

海の無い県在住の私






今年も海へ爆  笑波

(毎度お隣の千葉県です)

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回のテーマは

長女の初ボディボード体験と次女の海デビューチュー

 

 

 

 

 

 

 

先ずは長女

長女に簡単に乗り方を陸で説明メモ

 

 

 

 

 

私が海に付き添って、波のタイミング見計らって押し出したら…

 

 

 

 

 

バランス崩していきなりパーリング

(ボードの先端から波を垂直に落ちる事)

 

 

 

 

 

ダッパーンと波に飲まれてしまい、すぐさま私が救助ガーン

 

 

 

 

 

大事には至らず、ボードの上に長女を乗せると

むせて大泣きして、父を烈火の如く叱り飛ばす長女ムキー

 

 

 

 

はい…

長女は2度とボードに近寄らなくなりました…

 

 

 

 

 

 

 

一方、次女は、お尻サポート付きの足だけ出せる浮き輪に乗って

チャプチャプと最初は楽しそうに波に漂っていましたが…

 

{72D92C35-B4EC-4DD4-AA11-A03398B888E5}

 

 

 

不意の大きな波がぁぁぁぁ波

 

 

 

慌てて抱えて浮かせましたが、頭から二人とも波を被り大泣き笑い泣き

その日次女も二度と浮き輪と海に近づかなりました

 

 

 

 

 

その後は2人そろって砂遊びで終了もやもや

 


 

 

 

 

 

 

陸上に上がると、妻に散々怒られ…

ボディボードや浮き輪で波に漂うのは、もうちょっと大きくならないと無理そうです

 

 

 

 

 

 

子供達、学習能力の無い父をどうか許してねガーン

 

 

 

 

 

最後は仲良く家族でサンセットを眺めて

 

{DED2819E-8627-4FFB-BC3B-0D80DEFD9E73}
コンドミニアムに戻り
食事を作って 楽しく夕飯としました




 

翌日は近くの鋸山まで観光へ 



 

 

 

 

実は、元千葉県民にも関わらす

行ったことが一度もなかったのですえー

{D83AFD26-19EA-4967-9759-BD016CC22FDF}

上の駅に到着すると 



 

{A850160C-C9C4-4EB7-99A6-C03CEAB8E12E}金谷港と対岸の久里浜

東京湾フェリー船

こうして見ると本当に近い神奈川県

 

 

 

 

 

その後、約20分のハイキング

 地獄のぞきを拝見しに行きましたが

{04442563-4C88-447F-B6BE-0D2CE73E22C9}

超高所恐怖症な私アセアセ
これが限界です




その後、百尺観音を観て
{BAD9AA16-63AA-42B4-9F1E-F9176E9200A0}


時間の関係上、ここで終了 

本来ならまだたくさん見どころがあったのに残念です




帰り道 

これまた大渋滞で家族は夢の中





満足気な長女と次女の寝顔を揺らしながら1人ハンドルを握るのでしたニコニコ