ちょっとそこまで | まったりと楽しむ -Que sera sera-

まったりと楽しむ -Que sera sera-

~緩徐進行性Ⅰ型糖尿病の治療と私生活を気ままに~

こんばんは

昨晩から今朝未明までの台風
猛烈な風と雨によっては地震?と思うほどの揺れ(((( ;°Д°))))

早めに起床し朝外を見てみると何も無かった様いつもの光景が広がっていました
(葉っぱや物が散乱していましたが…)


2週連続の台風にすっかりぐったりです
皆様はご無事でしたでしょうか?



さて…


先日起こしてしまったぎっくり腰の後、暫く安静にし
ネットで閲覧したストレッチや体操、お風呂で温めたりすること2週間





天気が悪かったり、寒かったりするとまだ痛みますが
やっと子供を抱きあげられるまで回復しました


とはいえ、無理は禁物
今週末には子供の幼稚園の運動会が控えています



この分であれば何とか運動会に参加できそうです





腰の状態が良くなりましたが、子供は遊んでもらえない為かストレス状態
3連休は無理せず、近場へ出掛けてみました



11日は会社の先輩方と一路茨城県は霞ヶ浦まで


東日本大震災前までは比較的頻繁に通っていました…
被災によって崩れた道もかなり復旧して釣り人も徐々に帰って来ているようでした

数年ぶりの魚の引きを味わい、存分に楽しめました



12日は家族サービス



台風に備えて、ホームセンターで備品の調達を

そんな時、借り暮らしのアリエッティのDVDを見ていた子供が大きなチューリップを見つけて

「みてみて~アリエッティになったみたいでしょ
と子供

大きなチューリップのオブジェに驚きました
土嚢やストックの乾電池を購入して買い物終了



ちょうどお昼だったので、昼食を済ませてホームセンター近くの蕎麦畑へ



この白い花、蕎麦の花です、まだ熟していませんね
蕎麦の直売所が併設されており、そこの手打ち蕎麦が美味しい



道路の反対側はといえば一面のコスモス畑が


鮮やかなピンクに白、濃い紫やエンジと様々です


暫く散策をさせてもらい、子供もきゃーきゃー言いながら走り回り楽しんで
家族みんなで秋を感じることができました



次に訪れるのは蕎麦の実が熟した季節になったらでしょうか
楽しみに待ちたいと思います
やはり旬のものは美味しいので



このところ腰の痛さを理由に運動量もかなり少な目でして…
気が付いたら体重も目標値+2kgといったところまで増加中…orz



運動会で走り回らなければならないし、A1cや血糖値管理の為にも本日より運動開始です
あくまでも無理しない範囲でですが


頑張ります