子供がくしゃくしゃの紙をにぎりしめて
学校から帰ってきました
そして
ピエロギピエロギと
ぶつぶつつぶやいている
怪しいゲームにでも
手を出したのかしら
訳を聞くと学校の英語の先生が
ポーランド出身の方で
オススメのお料理を
教えてもらったそうです
忘れないようにメモもして
言い方も忘れないように
ずっと口に出していたそう
作りたいと言われたものの
見たことも食べたことも
ないピエロギです
まず小麦粉とバターと卵と水で
生地を作ります
ひとまとまりになると冷蔵庫で休ませます
その間に中身を作成
カッテージチーズと
炒め玉ねぎとジャガイモを
一緒にマッシュするだけ
チーズはたっぷり!
冷蔵庫から出した生地を四角にカットして
具を包んでオリーブオイルを入れたお湯でボイル
出来上がっても味の予測はさっぱりです
ボイルのみで食べても
バターで焼いてもいいそうです
とにかくバターが要なようです
焼く時もバター、食べる直前もバターを乗せる
バター好きにはたまりません
いざ実食!
全く想像つかなかったけども
これは美味しい
強いて言うならマッシュポテトをラビオリで
包んだような味です
やみつきになります
こちらのレシピを参考にさせていただきました↓↓
餃子の皮で代用するレシピもあったのですが
生地にもバターを入れるので本場の味を味わうなら
生地から作ることをオススメします