2019年夏 石垣島に行ってきました

 

 

 

レンタカーでホテルまで

今回はANAインターコンチネンタルに宿泊です

 

 

 

子連れにオススメホテルと聞いていたので期待大です

 

アクティビティがかなり充実していて

レストランの待ち時間などには子供向けの

工作なども開催していただけました

 

 

 

 

館内から抜けると海へと向かう小道

 

 

 

 

プライベートビーチへと続きます

子供向けの遊具もありますが結構難易度高かったです

おばちゃんも挑戦してみましたが

体がバキバキになりました不安

 

 

 

 

夜ごはんは石垣牛を楽しめる石垣屋

お部屋も全て個室で子連れでも

ゆっくりすることができました

こちらのご主人かなり気さくな方で楽しいお話を

たくさんしていただけましたニコニコ

 

 

 

 

夜道を歩いているとモソモソ歩いているものが

何かと凝視してみるとヤシガニ?オカヤドカリ?

本州で見るヤドカリとはスケールが違いました

息子君大興奮で1時間くらい見てました凝視

 

 


 

 

次の日はカヤックに乗ってマングローブ見学です

こちらもホテルのアクティビティなので受付で

予約することが可能です

 

 

 

離島は初めてなので

大自然に心躍ります

 

 

 

 

途中洞窟に立ち寄ることに

中はひんやりして真っ暗

なんと天井にはコウモリがビッシリぶら下がっていました

 

 

 

 

お昼ご飯は近所の沖縄ソバ屋さん

ふらっと立ち寄ったのですが地元の方たちに

大人気でお肉たっぷりで美味しかったです

 

 

 

 

午後からは川平湾へ

写真で何度も見ていたのでキレイだろうなとは

思っていましたが実際目にしてみると

さらに感動を味わえました

 

 

 

 

グラスボートに乗って色んな生き物を見てきました

オオシャコガイが大量です

 

 

 

 

海水が綺麗なので魚も鮮明にみえます

子供たちは海ガメも見えたそうなのですが

おばちゃんの動体視力ではカメのスピードでも

とらえることができなかったようですちょっと不満

 

 

 

 

乗船後は展望台から川平湾を十分に拝んで帰りました

 

 

 

 

夜はホテルに帰ると沖縄民謡のコンサートが

ガーデンで開催されていました

 

 

 

皆思い思いの場所に座って音楽を楽しみました

次の日は竹富島へ日帰り旅行です飛び出すハート

 

 

 

一休.com