《ま、いっか・・・》の向こう側 | 在宅でパーソナルカラー診断出来る日本初の認定スクール

《ま、いっか・・・》の向こう側

こんにち(ばん)はー、芹澤央佳(オウカ)です。





まぁ、いっか・・
ま、いっか・・・



これ、よく言う人いませんか?

ご自分のお子さん、言いませんか?


ご自分も言ってたりしませんか?


私もよく言います(笑)


ま、いっか・・・って。




ま、いっかの向こう側の感情ってわかります?

向こう側というか、裏側でしょうかね。


これ、妥協してるんですよね。

そそ、妥協してる。


つまり、本当は嫌なんだけど、嫌というほどでもないので
ま、いっかって言っちゃう。

・・・・


嫌というほどでもないって、書いちゃいましたね。


これも、妥協です。

妥協オブ妥協(笑)



つまり本当は、結構嫌、そう、イヤ


心の中は、すねてます。
すねているときにこの言葉、出てきます。


だって、イヤなのに、ま、いっかって言ってるんです。
イヤなのに、YESって言っているんです。

心の中はすねてますよ?かなりすねてます。



お子さんでよくこの返事するんだたら


確実にすねてます(笑)



で、妥協してすねることが癖になっている人は

やっぱり、我慢体質なんですよ。


自分の意見言わない
違うなぁって思っても、YESって言う


で、自分の意見言えちゃう人からしたら
言えばいいじゃんって思うわけですよね?


だから、そんな人に対して、

言って?って言ったりしますよね?



そうすると、我慢体質の人は


空気読んでいるから とか
いちいちめんどくさい、とか

言います。
(だから言わないんだって言います)



場の空気読む、って言い訳ですよ?
めんどくさいから、も言い訳です。



そそ、それも言い訳なんですよね~。
(って言い訳言うのを責めているわけでも、ダメって言ってるわけでもないです。そこオケですか?)




ま、いっかの後に続く無言のため息で
いろいろな思いを吐き出してます。
多分、それしか吐き出すところ、無いのでね。


でないと、もっとすねて、腐っちゃうのでね。



ただ、あんまりにもすねてばっかりいると
他人から扱いにくい、めんどくさい人になっちゃうので。


そうなると、もっともっとすねちゃいます。



私のこと誰もわかってくれない・・・とか

私のこと誰も大事にしてくれない・・・とか

私はどうせ誰からも愛されない・・・とか

もうすねまくるので。

*思春期のめんどくささも、すね、ですよ、すね
(足のすねじゃないよ?すねてるってことよ?<-って誰でもわかるか汗)





誰でも一度はそんな風にすねちゃった経験あると思いますが

それが日常になちゅうと結構厄介なので

早めに、たまったものを処理しましょう。


吐き出すが一番です。

たまったのなら出すしかない。


どこにだすのか?

トイレなのか?

そんなわけない(笑)



すねためんどくさいネガティブな言葉を受け取って聞いてくれる人が身近にいるのであれば、その人にたくさん吐き出させてもらいましょう。



意外と身内って無理なことが多いので、

(吐き出している途中で、意見いったり、そうじゃないとか言ったりすると、元も子もないので)

プロのところに言って吐き出すのもよいかもしれません。



そそ、セラピストとかカウンセラーとかコンサルとかコーチとか
そういった人たちです。
意見言わないところ、ね。



あとは、感情を書きなぐるのもよいと思います。

大声で車の中で叫ぶのもありですが、

感情を整理できないので

書きなぐるほうが左脳も同時に働くのでいいのかな?と思います。


書きなぐったら、その次は

なんで、我慢しちゃうのかな?
何が怖かったのかな?
その怖いものって、本当にあるのかな?
やだ想像や妄想の中だけじゃないのかな?
っとか、冷静に自分そ分析するとよいですね(^^





ま、いっかの向こう側

結構いろいろドロドロたまっているので

詰まる前に早めに出しましょうね。



私もたまにやりますよ?(^^

日本人は、だいたいの人はたまっていきますのでね♪







 
ピンときたかたはどうぞいらしてね!

↓↓↓↓

 

メイク苦手&超初心者さんの大人のメイク教室★

 
一般の方(メイク苦手さん、30代~50代)対象です。
ラブラブアンチエイジングメイク法眉毛ラブラブも学べます。

詳細はこちら★

8月2日基本(10時~13時): 受付中
8月2日応用(14時~17時): 受付中


ラブレターお申込みはこちら




ここまで読んでくださった方は、是非リブログ、FBでシェアして下さい。よろしくお願いいたします。




 メモLINEの登録方法
友だち追加  <-ここをクリック

又は直接ID検索して友だち申請してね~
LINE ID:@tpu2604v<-@が必要です。

LINE登録したら、何か送ってくださいね(^^)




こちらも募集してるよ~♪
*10月から料金変わりますので今がお得です。




8分類12タイプ法ってどんな?の詳細はクリック(協会のHPに飛ぶよ~)

・火水:8月6日、7日、9月10日、11日 
残席2名

ラブレター お申込みはこちら



★個人でカラー&骨格&髪型診断やメイクレッスン受けたい方★

 
メニュー&料金一覧はこちら☆

空きはここで確認してね☆

ラブレター
お申込みはこちら(クリック)   


 

★メイク苦手&超初心者さんの大人のメイク教室★

 
一般の方(メイク苦手さん)対象です。
ラブラブアンチエイジングメイク法ラブラブも学べます。

詳細はこちら★

・8月2日基本(10時~13時): 受付中
・8月2日応用(14時~17時): 受付中


ラブレターお申込みはこちら



*10月から料金変わりますので今がお得です。

★美とファッションをお仕事にしたい方や自分磨きを深めたい方★

クローバー【メイクアドバイザー1級
講座】3日間

詳細はこちら★  

・基本コース:8月3日、4日、9月7日 受付中
・基本コース:8月8日、29日、30日 受付中

・基本コース:9月18日、25日、10月2日 受付中

 

クローバー【似合う髪型診断士1級講座】2日間

詳細はこちら★  
・9月12日、9月13日 受付中

*オプションのヘアスタイル変身コース15000円->5000円

クローバー【4タイプ骨格診断1級講座】4日間 

詳細はこちら★  

・7月23日、24日、8月27日、28日 受付中

 


クローバー【8分類12タイプ法パーソナルカラープロ養成講座】4日間

詳細はこちら★  
・8月6日、7日、9月10日、11日 受付中



ラブレター お申込みはこちら


ドキドキオーラ美人コーディネーター協会のHPはこちら☆