なぜ、紙類・書類の整理が大事なのか? | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

紙類・書類の整理が大事な理由。

仕事の書類、家の紙類にしても、
探している時間がもったいないから!
整理しておけば、
整理に少し時間がかかったとしても
毎回、「どこだっけ?」と
探すことは、ありません。

家電の調子が悪い。
取扱説明書
どこにあるかわかりますか?
簡単に探し出せますか?
これは、今ならネットで
調べることもできますね。

では、急な入院!?
保険証券の保管場所
契約している会社・内容、
把握していますか?
ご家族でも簡単に、
取り出せるようになっていますか?

我が家は、ファイル1冊に
すべての保険書類を収めています。
2016021711184300.jpg
緊急な時には、ファイルごと持っていけば
なんとでもなる!
ファイナンシャルプランナー中山さんにも
お褒めいただきました♡


整っていない紙類・書類は、
物以上に、探す時間がかかります。

日々も、整理されているからこそ、
フル活用できる書類もたくさんあります。
・毎日のようにここからチョイス!レシピBox
小学校・幼稚園の子どもたちのプリント整理・管理法

他にも、DM、地域情報誌、
診察券、年賀状保保管、領収書など、
ブログでは紹介しきれてない
我が家の紙類・書類の整理方法は
2月23日 紙類・書類の整理講座
お話させていただきます。

「モノ」はざっくり収納ですが、
実は「書類の整理」は、大好き♡
元々の事務職の7年の経験も
大きいとは思うのですが、
もっと極めていきたいと思っています。

なぜ、これは、こういう方法なのか、
頻度や使い方、目的に合わせた収納法を
ご紹介いたします^-^



オリジナル講座
2/23 佐賀市
 「お家の紙類・書類のお片づけ」講座

3/9 佐賀市
 「リライフスタイル プラス」3つの美の講座

3/11 鳥栖市
 「もう、リバウンドしないお片づけ」コラボ講座

お片づけサービス
※新規のお客様、ご自宅にお伺いできるのは
3月15日以降となります。
お急ぎの方、引っ越し予定がある方は、
お早目にご連絡お願いいたします。
オーガナイズ(お片づけ)サービス
詳細はホームページをご覧ください。
メッセージ・お問い合わせはこちら。


片付け・収納ランキング 参加中!