キッチン 2度目のオーガナイズ モノ編 | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

ようやくモノのお片づけですよ~!
ここまで、長かった~!!

今回はとにかく時短を目標にしたので、
ぱっと見た目はあまり変わっていないかもしれませんが、
全部出して、不要なものは処分しました。
1年前に見直したはずなのに、不要なもの 結構ありました。 

Before Afterはこちら
 

取り出しやすく、片付けやすいように、棚の板の位置も変更。
新しく購入した無印良品のラタンのボックスには、カップ&お茶セット。
(カップ、もうちょい減らせるよね~。わかってるのですが…。)


気の知れたお友達などには、セルフでお願いできるよう(笑)
キッチン入ってすぐの場所に^-^

ワゴンの位置も、右から左に移動。
後ろの棚の下のモノを少しでも取り出しやすくできるように。

白い棚の下はリサイクルに出すものや、掃除道具。
見た目がごちゃごちゃしてるので、白い布で目隠ししました^-^

こうやって、写真を撮ると、しゃれたヤカンが欲しくなるな~♡
にほんブログ村 片付け・収納応援お願いします♡