6歳差兄弟の子ども服 衣替え | 福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

福岡・佐賀 片付けコンサルタント 甲斐祐子

九州・福岡の片付けライフオーガナイザーⓇ・メンタルオーガナイザーⓇの甲斐祐子のブログです。 元お片づけ苦手&育児ノイローゼだった私だからこそ、ママ達のお片づけの悩みに寄り添ったお部屋と心のお片付けサポートを行います! 

子どもたちの洋服の衣替えをしています!


うちの長男、次男の年の差は5.5歳。


比較的、年齢差のある兄弟ですが、


同性なので綺麗な状態の洋服は置いておきたい。


そう思って、今まで取ってた物がコチラ↓+もうひと袋。+靴や長靴類

Atta atta


圧縮袋に入れて、これって多すぎかな!?


住居スペースも収納スペースも狭い我が家にとっては、大荷物!


2つしかない貴重なクローゼット収納ですが、かなり場所を取っています。




でもね、でもね、実際 捨てちゃうのはもったいない!


数年後ではあるものの、確実に使うもの。


新たに全部買う余裕もないし…


はやりをほとんど追いかけていない定番ものばかりだし、状態もきれい。




とりあえず、今使わないサイズも含め、


すべてチェックして、必要ないものは手放すことにしました。




段ボール小と紙袋1枚。+おもちゃ1つ。手放します。

Atta atta



近所のキッズ用のリサイクルセンターが自宅まで引き取りに来てくれました。


持っていかなくていいの、助かる~♪


売れそうにない洋服なども、


近所の保育園・託児所に寄付してるそう。


ずっとうちで、出番を待っているより、良かったー!




はい、それでも残り圧縮袋2.5袋。


衣替えごとに、少しづつ減らすぞ~♪



 


片づけサポート 片づけセミナー メンタルオーガナイズ 甲斐祐子 お問い合わせ 


 


お片づけコンサル・サポート

心のお片づけメンタルオーガイズ個人セッション

お片づけセミナー・講座