マジ全盛期?から比べると格段に酒量が減った私ぶー

今では350ml.缶1本を持て余す…

新年の頂き物の瓶入りがまだあるなんて

今までだったらありえないゲラゲラ

藍色の缶のプレミアムエールは香りが華やかで美味しい

まさかのイ〇ンでちょっと安くしてたので2ケース備蓄DASH!

 

オットは酒量が多いので質より量ビックリマーク

西友の”みなさまのお墨付き”というサワーを爆買いしてるよ

 

これは”みくりやの真珠”というお米ニコ

稲は”いのちの壱”といってあの”龍の瞳”のこと

 

ロイヤリティの関係?で”龍の瞳”以外の名前で販売されている

ことも多く、龍の瞳よりも少しお手頃なプライスになっている

お味は同じ…というか”みくりやの真珠”は特に美味しいと思う

富士山のふもと、富士山が目の前にどーんと見える御殿場の

豊かな田圃できれいな水で育ったお米はマジうまビックリマークまさに神キラキラ

新しい品種など試しに買ってみるんだけどやっぱりこれに戻る

 

林先生がテレビで”いのちの壱”の話をしてから人気で道の駅などでも

品薄みたいですねあせる(私も農家さんに直電して分けてもらいました)

 

テレビで紹介されるとホント凄い反響なんですねアップ

 

こちらも…品薄でなかなか買えなかったモノ

マツコ・デラックスさんのテレビで紹介されたそうです

石鹸をつけずに身体の角質がきれいになるんだとか…

オットが欲しくて長いこと探していたようです

私の分も買ってくれたんだけど正直使い心地・効果のほどは微妙

 

なんともかんとも洗い足りない擦りたりない感じで不完全燃焼

洗いあがりも特にツルツルした感じも今のところなし…

 

 

ホワイトデー、なにを渡す?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

ウチはバレンタインデーに何もあげてないのでお返しもなしです

 

オットが職場でもらった義理チョコを私が食べたのでお返しは

私が用意しましたけど(笑)

今までは私も義理であちこち差し上げてましたが恵方巻とともに

この習慣も止めました

 

スッキリビックリマーク