1泊目のお宿はとにかく絶景でした✨


私は早起きして部屋の窓から朝日が昇るのを眺めていました🌅


ちょうど窓の切れ目くらいから太陽が上がってきました~🤣

朝風呂でも景色を楽しんで部屋に帰ると、娘が張り切っていて

👧探検行こー😍
朝御飯前にホテルの敷地内を散策🚶‍♂️
光る水面や水平線を見ながら緑の中を歩きます🌿
見晴台があったり、チャペルがあったり⛪

蟹さんが歩いていたり🦀

お腹が空いて限界に達したので娘を説得して朝御飯ブュッフェへ
パパは1回目で和食割り箸
2回目で洋食を堪能スプーンフォーク
量は食べても、私とは選んでいるものが違うというか、、、

パパセレクトは全般的にヘルシーなんですよね~😅

そしていよいよ内宮参拝へ🚘️DASH!
橋を渡ると身が引き締まる思い⛩️

五十鈴川で手を清めます✋

神職の方が大勢いらして、警備の方が説明して下さいました

先日ベトナムから無事に帰国された秋篠宮様のご加護のお礼参りのため、代理で宮内庁の方が参拝なさるとのこと✨

一般の参拝者が参道の端に寄って待っていると、宮内庁の方々が神職の後に続き、警備されながら進んでいきました

宮内庁職員の方々の参拝が終わってから私達一般参拝者のお参りが再開

こういった機会に出会すことができたのもなんだかとても有り難く感じました✨


内宮正宮参拝中、まずは日頃のご加護のお礼を述べ、生年月日や名前、住所をお伝えしていると、目の前にかかっている白い布、御幌(みとばり)と言うんだそうですが☝️、その白い布がフワァ~ッと上に上がって、参拝が終わるまでずっと上がっていて先が見えました😃

有難い✨✨✨