いつもコメントやメッセージ、いいね👍を有り難うございます🙇
批判的でなくてもコメントが削除されてしまっているようで大変申し訳ないです
Ameba独自の基準があるようです
詳細は↓こちらでご確認下さい
あと、なるべくですが、他の方とお名前が被らないようにして頂けますと有り難いです
平仮名を漢字にしていただく、とかでも構いません
反映されなかった方は、なりすましと誤解されてしまった可能性もありますのでご検討頂けましたら幸いです![]()
それではお返事✉️
![]()

えーっ、なんとー
キッチンハイターを入れるのですか
た、確かに効きそうではありますね
それはやはりわかめを掬って後処理する感じなんですかねぇ
エンドレスにならないか知りたいです


ラムチョップは焼く前は20分以上常温で置いて下さいね
私は、ですが、ネットのレシピより長く常温で置いていて、強火の時間はちょこっとだけ短めです
スペイン風オムレツを試してみて下さったのですね
簡単だし、見た目お洒落だしお腹に溜まるし
良いこと尽くしですよね






気持ちを切り替えられる方法。。
うーん
難しいですね
私なんてちっともキラキラしていないですよ
自分を好きで居られなくなるようなことも満載です
日々の小さなことは美味しいもの、食べたいものを食べて誤魔化しているw
無理矢理忘れている、という感じですが、やはり凄く悔しい思いをしていたり、私的に取り返しが付かないような大きなことに感じられる出来事などは、数年引きずることさえあります
ただ、最近気を付けているのは【悲劇のヒロインになり過ぎないこと】
女性ってとかく悲劇のヒロインになりがちなんですよね
周りに状況を分かってもらうことや自分を労ることは勿論大切なことなのですが、悲劇のヒロインになってしまった女性って暴走しがちなんですよ
周りが敵に見えたり、自分可哀想アピールが過ぎたり
可哀想と思ってもらうことに快感を得たり得をしたりしてしまうと余計にドツボにハマってしまうんですね
本当にピンチの時は周りに分かってもらうことも大切なので匙加減が難しいところなのですが…
↑これに陥らないように気を付けていれば、周りに話をしたりして、美味しいものを食べたり娘とイチャイチャして無邪気に過ごしてなるべく忘れられる時間を多くしていくよう、心がけています
答えになっていなかったらすみません

洗濯機はまだ買って2年半くらいです
なので年代物ではないんですよね~🤔
皆さんから色々と情報を頂いたのでまずは洗濯機メーカーが出しているもので試してみようと思っています🎵

入れる所が分かれていない化粧ポーチだとグチャグチャになってしまうので、私は毎回↓こちらにして定期的に買い替えています
ワンオペお疲れ様です🍀
パパは昔から家事能力があり、娘のことはめちゃくちゃ大事にしていますが、協力的になったと言えるのは去年末くらいからです
その少し前からコロナ禍で協力してもらわないと回らない時があり、、
ただ、それまでは私も1人で頑張ろうとしていたんですね
それまでで一番しんどかったのは気持ちに寄り添ってもらえないことでした
気持ちに寄り添って貰えるだけで頑張れたり、相手のことも寄り添えたりするんですよね
それを諦めて頑張っていた時は心が死んでいましたね
むしろ殺していた、に近いかもしれませんw
今は少しだけですが心に余裕ができています
らいおんさんは仕事や家事の他に学校や習い事の役員までされていて日々に忙殺されて大変ですよね
もし何かありましたらいつでもここで吐き出して下さいね
応援しています

あと5年くらいはチクチク使えそうですね
想像すると笑ってしまいますw
ご主人もボーッとしていたんでしょうけど、いいエピソード作っちゃいましたね🎵
ほのぼのさせて頂き有り難うございます
個別お返事は以上です🍀
こちらで読者さんの人生を垣間見られることも非常に勉強になり、なんとなく同士気分になれています🎵


