いつもコメントやメッセージ、いいね👍を有り難うございます🙇
娘は今朝は熱もなし鼻水もなし❗ヤル気はあり❗
ってことで元気に保育園に行ったようです
それではお返事✉️

今も育てやすい方だと私自身は思っていますが、我が子だから我慢できているだけかもしれませんw
1度泣き出すと頑固ですし、ワガママな所もあって、本人のためにもそこをもう少し緩やかにできればなぁ、と考えています
これまでで一番大変だったのは2歳前後の寝愚図りが酷かった頃ですね

電車やバスで寝愚図りが始まると、抱っこしようが何しようが寝付くまで泣き叫んでバタバタとベビーカーの中で暴れまくられ、他のお客さんに怒られたり、居たたまれなくて途中下車したり、、、
でも3歳過ぎくらいから徐々に暴れ具合が軽減され、いつしか寝愚図りがなくなっていました
あれは今思い出してもキツかったです

手がかかる時期も性格も本当に人それぞれですよね✨
お互い出きる限り育児を楽しみましょう❤️


股がってすぐに「あれ❓️」って思ったんですが、まさかここまで漕ぎづらいとは。。。

サドルはいじっても上げ方が分からず諦めました

私なんて何にもできない人間ですよ

サドルさえ上げられない

もうね、朝から空回りし過ぎてゲッソリでしたw
何でもできる人になりたい。。



体調を心配してのお休みでしたので大したお出かけもしていませんが、パパとも私ともベッタリで満足してくれたのではないかと思います

塩麹唐揚げ

ぜひ息子先生の感想をお聞きしたいです



レモングラスさん、ご心配かけてすみません

そしてそして~⤴️
駐車場に置き去りですかー⁉️

それは唖然としますね
w

旦那さんは慌ててましたか❓️
読んでいてつい笑ってしまいました

すみません

和ませていただき有り難うございます🙇
個別お返事は以上です🍀
読者の皆様からの体験談に勇気付けられたり笑ってしまったり、、、
パワーをいつも有り難うございます
