いつもコメントやメッセージ、いいね👍を有り難うございます🙇

ご質問やご相談にはなるべく真摯にお答えしたいと思っていますので少しお時間がかかってしまうこともございます
何卒ご了承下さいませ🍀


それでは早速お返事✉️


星


人間関係というのは難しいですよね
本当は難しく考えないで、ただ明るく接すればいいんでしょうけど…

お互い人間ですから、それぞれのバイオリズムもありますし
しかも子供が絡んでいますからね

いわゆる「躾」の問題ですかねぇ
「躾」という言葉は本当はあまり好きではないんですが、あまりにお行儀が悪かったり、注意されても聞いていなかったりすると自分の子供にも示しが付かないし確かに影響は受けてしまいますよねショボーン

勿論子供だから多少は仕方ないけど…
度が過ぎるとねぇ

お子さんがお幾つかにも寄るのかもしれませんが、ウチの場合、娘は3月下旬生まれなので4歳3ヵ月
お友達はもうすぐ5歳になる子達もいます
躾やご家庭での教育、その他の環境の差が出てくる頃ですよね

私なら直接子供に言ってみます
「そんな悪い言葉遣いしてたらダメだよ」と
例え無駄だと感じても
そしてサラッとママ友にも言います
自分の子供にも影響があるから、と

けれどもうそれってその人の感覚の問題ですからね~
人を変えることはできないし

言うだけは言います
そして子供同士の付き合いは年齢に寄って本人に任せはしますが、もしかしたら言葉に気を付けて自分の子供にも話をするかもです

・その子の言葉遣いや行動をどう思うか
・私は同じことをして欲しくないと思っている
・その理由
・人との付き合いは自分で決めていくものなので自分で決めたらいいけれど、良くない影響しか受けないし、与えられないのはいい付き合い方ではないのではないか

こんな感じでしょうか
できる限り明るく努めてウインク

人との付き合いというのは男女でなくても運命というか、
繕い直しができないようであれば、もう仕方ないというか

スピリチュアル的なことを言うつもりはないのですが、続く付き合いは続く、1度疎遠になってもまたふと連絡を取るようになったり

なので気負わずにママ友やお子さんに言ってみる

そしてその後の付き合いは自分の気持ちはなるべくおおらかに保ちつつも流れに任せてみます

お答えになっていますでしょうかアセアセ


まるさん、ファイト✊‼️



星


そうですね
私もこうして発信をしたりしていますので誰かを傷付けるようなことは書かないようには心がけてはいますが、万人に気に入られる発言は難しいですよね。。。

堀ちえみさんのブログはあまり読んだことがなかったのですが…
「消えろ」などの暴言は誰にも言ってはいけないし、ましてや仕事先にまで批判の電話を入れられるような発言はしていないと思うのですよね上差し

となると誹謗中傷コメントや嫌がらせをしている人達ご本人の問題ですよね、これは

その人達からしたら「批判に値する理由がある❗」という正義感❓なのかな

もはやよく分かりませんが、そんなことはそもそもしてはいけないですし、これはもう立派な❓社会問題だと感じています



星


有り難うございますほっこり
かなり太ったのでそんなこと言って頂き恐縮ですアセアセ

マーメイドスカートはタイトスカートよりラインが女性らしくて好きなんですよね~ラブ



星


クイジナートのブレンダーって昔もっとカラフルなのもありましたよねニコニコ
デザインが可愛くて私も惹かれてましたラブラブ

そうそう❗
ブレンダーはペースト作りには向かないんですよね
フードプロセッサーとかミキサーでないとですね

セットで買うとお得ですね上差し
泡立て器を付け替えられるのも重宝していますウインク 

 

 



星


これはわりとストレッチが効いているので大丈夫ですよウインク
ある程度はピッタリとしていた方がいい服ですが、苦しくはないです
購入したのはLサイズ

私はかなりお尻が大きいですアセアセ
ちょうど1年前くらいに計って以来採寸していませんが、、、


なんと‼️
実寸❕


96㎝びっくりびっくりびっくり

なのでぐでたまるさんも勇気を持って着て下さいw

個別お返事は以上ですウインク


最近コメントでご相談を頂くことがございますが、私は決して人間としてできているわけではありませんてへぺろ

それでもご相談には精一杯考えて、誠実にお答えさせていただきますねニコニコ