暑い日はサッパリしたものが食べたくなりますよね~

そうめんは茹で時間が短かくてラクだし、栄養を摂りつつ目で楽しむためにもカッペリーニ風にしてみました

スイカには美容効果がある❗って『ホンマでっかTV』でやってました

そんなこと言われたら食べたくなっちゃいますよね~

てことで~⤴️
☆スイカと生ハムのカッペリーニ風そうめんのレシピ❤️

●娘と2人だったのでそうめん1束

他におかずが何品かあるならちょこっとずつでいいので3人で1束でもいいかも
●調味料は、
・にんにくチューブ
・てんさい糖
・オリーブオイル(ちょこっといい目のやつ)
・めんつゆ(お好みでポン酢でも可)
・塩(お好みでハーブソルトでも可)
・胡椒
・レモン汁🍋

●そうめんを茹でたらザルにあげて氷を入れ、流水でしゃこしゃこかき混ぜて冷やします
もうちょっと入れてあげたら良かったかな🙄
スイカの歯応えがシャコシャコしてて美味しさを引き立ててくれます

その他のピンクグレープフルーツでも美味しいし彩りが綺麗ですよ🎵
今回は売り切れだったので家にあったパセリをふりかけていますが、本当はミントとかバジルの葉を添えたら綺麗だし香りもいいです🌿
安くてジャバジャバ使えるオリーブオイルの他に、ドレッシングやパスタに直接かけられるちょっといいめのもあると便利です