数ヶ月前にやっとこさ届きました‼️
↓こちら✨
足掛け3年?近くかかったんじゃないかな笑い泣き

ちゃんと都知事のハンコも押してありますニヤリ

産前産後にちょっと。。。

というか…

かなり思うところがあり、

将来的に何か妊婦さんや小さなお子さんを抱えた親御さん達の助けになれたらなぁ、って考えるようになりまして

そんなこんなで保育士資格に挑戦してました

自分の子育てにも繋がりそうだな。。。って
実際に保育士として働くのも素敵だし、そうでなくても子育て支援やマタハラ防止の活動なんかをしていきたくて、あとは身近なママさんやパパさんの助けにもなりたくて、、、

だとしたら保育士資格は実際に支援に役に立ったり、友人知人の大切なお子さんを預かる際に少しでも安心感を与えてあげられる要因になるかもしれない

まずは身近な人達の力になりたいし


娘が生まれたばかりの頃、出産前から抱えていた悶々とした気持ち、整理できない出来事など重なりまくって鬱々としていまして

かと言って以前のようにパァーッと飲みに行けるわけでもなく

頻回授乳しながら娘を連れて出かけてみても結局街や公共機関の不便さで疲れてしまったり

何か他のことに集中して忘れたかったのもあります

子育てって暇そうで暇じゃないけど、変に時間は空いてしまう
けど好きに出かけられるほど身軽ではなくて

なのでちょこちょこ空く時間を有効活用したくて資格の勉強でもしようかと思っていたのもあり、挑戦してみることにしたんですね

とは言えきちんとした勉強時間が取れるほどは暇ではなく、なかなかはかどらなかったんですよね~笑い泣き
結果足掛け2年以上もかかってしまったタラー


保育士資格は専門学校や短大の保育科等を卒業していなくても得られます

国家試験を受けて合格すればいいのです上差し
1年に2回受けられます

学科試験9科目(2つで1つと見なされる科目があるのでカウントとしては8科目と言った方がいいのかもしれません)

実技試験は、音楽・言語・造形の3項目から2項目を選んで受験します
私が選択したのは音楽と言語
課題曲の2曲をピアノ伴奏で弾き歌いして(ピアノじゃなくてもいいのでギター持参な人もいました)、課題のお話の中から1つのお話を選んで覚えて3分で語ります


実技試験は学科試験の約3ヶ月後に実施され、学科の全科目に合格しないと実技試験には進めない仕組みになっています

私はいわゆるニコイチと呼ばれる学科の「教育原理」と「社会的養護」を交互に落として不合格を繰り返しましたえーん

1つが合格点に達してももう1つが不合格ならその合格が取り消されます
2ついっぺんに受からないとエンドレスガーン

本当にあのニコイチ制度は解せないです‼️

というか、保育士試験自体が謎だらけ

科目多すぎ❗
半分でいいです❗

出題傾向は物凄く被ってるし、そもそも出題範囲が明確に示されてすらいないえー


保育士が足りない❗と騒いでいる割には国家試験の受験料で稼ごうとしているとしか思えないような試験でしたw

しかも実際の保育で役立つ内容が少な過ぎ~笑い泣き

「教育勅語」が何年に発令されたかなんてぜーったい園児に聞かれることないしムキー

気象予報士の試験でもやはり年によっては「この問題は試験問題としてはあまり良くないのでは?」と思えるものもありますが、実際予報士になってみて実務を経験すると

あ~ぁ、試験に出てたのはこういうことか照れ

と試験内容が実務に繋がっていると感じられることがわりとあります

でも保育士ではそれは無さそうなんですよね~w

保育士さんが足りないと言われている今だからこそ、試験制度やその内容の見直しもして欲しいものですウインク

産後に取った資格はこれで3つ目

あとの2つは証券外務員1種と金融先物取引業務外務員
(この資格を取ったおかげで縁あってauカブコム証券配信のyoutube動画に出演させていただいております🙇)

特に資格ゲッターなつもりはないですし、今は資格なんて関係ない時代だとは思っています
けれど日本てまだまだ時期がズレた妊娠や出産で仕事復帰が難しくなるような未成熟な社会であることも確か
制度や周りの知識と意識の狭さ・低さから心が削られるような経験をせざるをえないことも事実

その時の上司や職場の状況、体調、子供の体質などとにかくガチャ要素が多すぎて女性1人では抱えきれないことがあると大いに感じられる経験をし、色々な思いや考えから資格を取ってみました

将来的に役立てられることを願っておねがい



1人でも多くの妊活をしている人、妊婦さんや小さいお子さんの親御さん達の気持ちを救えますようにキラキラ
それが実現できる日が来ますようにキラキラ


色々なことを諦めないと子供が産めない・育てられないなら少子化どころか日本人は居なくなっちゃいますよねw

夢を持って、妊娠や出産、子育てに望んでいける社会になるよう、私なりに貢献できたら有難いと思っております爆笑