【PCS入門】何十年も抱えてたこと■2018.10.24 | 【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

【 神戸 明石 】子育てのイライラ!卒業 にしざき ひとみ

NLP心理学をベースにした整理収納という切り口で、片づけられない理由をひも解き、自分のココロと向き合うにはどうしたらいいのか、理想の暮らしはどうすれば実現するのかそのための方法をご紹介しています。
あたなのための答えを見つけていただけると幸いです。

ご訪問ありがとうございますくちびる

明石鯛うお座と たこ焼き(明石焼き)たこ焼きのまちより

心理学から解決する片づけについて発信中メガホン

★西崎 瞳(にしざき ひとみ)のプロフィール 

 

 

昨日ははPCS入門講座を受けに

大阪市内の会場まで行ってきました

 

12月入門講座■三宮会場(外部HP) 

 

 

入門講座は気づけは

何回受講しているかわからんくらいで…

 

 

それでも基本は大事

 

行けば必ず気づくことは

たくさんあって

本当におもしろいのです

 


 

今回はそれまでちーーっとも

気づかなかった

自分の内面について

気づく場面がありました

 

 


あなたは何か始めようとすると

いつも決まって誰かにストップを

かけられる



という経験はありませんか?

 

 


わたしはそんな経験ないわ-

やりたいと思ったことは

全部やってるし問題なんてない

 

 


ってずっと思って

きてたんですね

 

 

 

ところが

 


どうも自分の思うような未来が

いつまでたっても手に入らない

 


 

それは1度ばかりでなく

何度も同じ経験をしていました

 


 

子供のころからずっとずっと

同じことのくり返し

 

 


わたしにはそこから脱出するという

アイディアはこれっぽッチもなく

 

 


何かをはじめると

強制終了させられるという経験の

くり返しでした

 

 

 

人と人は誰しも影響し合う

「輪っか」をもっているという

 


スティーブンRコヴィ-博士の

「7つの習慣」の本には

第1の習慣に影響の輪という

考え方があります




これは簡単に言うと

影響の輪が大きい方が

相手を影響できる



逆に言えば

自分の影響の輪が小さければ

相手の影響をもろに受けてしまう



ということ





思い通りにいかないなーと

思うことがあって

これに気がついて



わたしは

はた、と…



これずっと昔からやん



ずっとくり返しているうちに

できなくてあたりまえ

そういうもんやと諦めていました





どこで何に気づくのか

わからないもので




気づけば一気に

見える世界は変わるわけで




目標達成スピードは

加速していきます




あなたの

なーんかうまくいかないこと

見過ごしていませんか






 

 ●関連記事

【NLP心理学】PCS受講レポ(もくじ)

 

 

 

 

●参考リンク

PCS(プロコミュニケーションスクール)HP

入門講座(片づけコミュニケーションコーチ)講師あきやま なおこさんHP