金曜に行った中之島バラ園の続きです。
↓その1はこちら


これ、めちゃくちゃ綺麗でした。

写真スポットのところのつるバラなんですが、名前が分からず。


これも同じ場所で咲いてたと思う。


ベビーペティ。

少し小ぶりの花でした。


シュネープリンセス。

真っ白のバラです。

横顔はこんな感じ。


ジュビレデュプリンセスドゥモナコ。

花びらが白から赤にかけてのグラデーションです。


オーナー。


ウルメールムンスター。

王道の赤いバラ。


フレンチレース。

少しピンクがかった白。


ジャンボスタリナ。


アンリマティス。

変わった柄の花びら。

私の好みではないですが。


パヴィヨンドゥプレニー。

なぜか下向きな咲いてました。


カスクドール。

まだまだ蕾がたくさん付いてたので、もうしばらく楽しめそう。


ブラスバンド。

これも花によって、ピンクがかってたり、オレンジに近かったりですね。


この日は、ピーカンでもなく、少し曇り空だったので、あまり影も映り込まずに撮れました。

中之島バラ園のバラは、明日で終了です。