YouTubeにとっても
お世話になってる



最初はエンタメ系を
見てたんだけど、
最近は美容系も
見るようになった



アメリカにいるときは
日本の美容系YouTuberの
紹介してるもの見ても
アメリカにいるせいで
日本の化粧品が
買えなかったから
見てなかった

でも今は大変お世話に
なっております



フェイスマスクって
いっぱいあって、
どれがいいのか
わかんないし
どれから試すかも
決められなくて…
優柔不断には
酷だった





そこで、
美容系YouTuberさん
からの情報で
乾燥肌さんに
合いそうなパックを
いくつか試したので
よかったものを
紹介しまーす

4種







どれも有名なので、
そんなの知ってるよ

という人が多いかも

ミノン アミノモイスト↓
プルプルしっとり肌マスク
これは、
使い終わったときの
潤いをすごく実感できる。
一見、フェイスマスクを
袋から取り出したとき、
薄くてガーゼみたいで、
これ大丈夫かな
って

思うんだけど、
全然平気だし、
疑ってごめんない。
最高です



って状態。
何しても十分な潤いを
得られていなかったけど
このパックは感動





メディヒール↓
アクアリグ アンプル・マスク
![]() | 【正規輸入品】 Mediheal メディヒール N.M.F アクアリング アンプル・マスクパック 10枚入り (Aquaring Ampoule Essential Mask Pack 1box 10sheet) 1,150円 Amazon |
これは有名なやつ

美容好きな人はみんな一度は
つかったことあるよね

これ、日本のフェイスマスクと
違ってシートが薄いの

でも無難に保湿される



韓国で買いだめできれば
値段的にもいいけど、
日本で買うと激安では
ないからね。
種類もいっぱいあるけど
青いやつがスタンダード

そして、
ニキビが気になる人には
こっちいい感じ



メディヒール↓
赤ニキビで
悩んでたときに
美容系YouTuber(誰か忘れた)
見てたら、
このパックを
オススメしてた



ティーツリーには
ニキビを鎮静させる
成分が入ってるとのこと

たしかに、『鎮静』を
考えると青い方のやつより、
こっちのほうがGOOD

デイリー使いには断然これ

白のルルルン↓
ルルルンシリーズは
本当にデイリー使い
しやすい。
まずコスパいい



デイリー使い用で
化粧水代わりに
できる感じで
作られてるから
いっぱい入ってて
バシバシ使える

ルルルンって、
これ以外にも沢山
種類があるけど、
なぜ白のルルルンなの



というと、
これもとある
美容系YouTuberさんが
成分を色々みて
効果を調べた動画が
あって解説してた



美白に特化したもの
というよりも、
肌を良くする成分が
豊富に入っているらしい

お高いパックは、
(デイリー使い用ではないやつ)
色んな良い成分が
沢山入ってるから
栄養を与えすぎて
毎日使うと肌が荒れたり
する場合があるみたい



だから、毎日使いたい時は
それ用を使うべきね



コロナの影響で
おうち時間が長い
こんな時はゆっくり、
スキンケア、
ボディケア、
いつもできないことに
時間をかけるのも
いいですよ〜



ステイホーム


